ソニーCybershot RX1RIIとライカQ。

ソニーCybershot RX1RIIとライカQ。

海外でソニーのサイバーショットRX1RIIが発表になりましたね。

02

http://www.sony.com/electronics/cyber-shot-compact-cameras/dsc-rx1rm2

ソニーお得意のポップアップEVFも、今回は236万画素だそうです。ギミック的には面白いけど、通常位置に内蔵して欲しかったなー。

  • 単焦点35mm前後の明るいレンズ。
  • EVF内蔵。
  • コンパクト。

と条件が揃えば、レンズ交換のできないコンデジは画質以外にフルサイズ(フルフレーム/35mm判)である必然性は低いのですが、そういうカメラって少ないですね。

これぐらい。

LEIC-Q-HERO-TEASER_teaser-653x484

「28mmは35mmの代用になるが、35mmでは28mmをカバーできない」との理由で28mmレンズだそうです。こちらは55万円前後。RX1Rが実売20万円前後で、IIは30万円超え確実なようです。

うーん、いかにしても高い。そして、でかい。

昔のフイルムカメラは「そんなカメラ」しか無かったんですけどね。私が使っていたのはヤシカエレクトロ35EEでした。もちろんフルサイズ(w)!

yashica-electro35ee

単焦点、EVFではなく二重蔵合致式の素通しファインダー、マニュアルフォーカス。フイルム巻き上げとシャッターチャージだって手動です。撮ったフイルムは現像するまで見れないし、そもそも現像代がかかります。ポケットに入れるには少々大きいですが、かさばるほどではなかった。

何が言いたいかというと「ファインダーは大事」!ファインダーがあるなら、その品質も大事!

上記2機種は236万画素と現在最高レベルのEVFです。

  • レンズは古くさい設計だけれどテッサータイプの35〜50mm。できればパンケーキスタイルで。
  • MF可能。
  • センサーはAPS-C2000万画素程度。
  • ファインダーは236万画素クラスのEVF。
  • 操作感を徹底的に詰めて、少機能。
  • コンパクト。

こんなのを7〜8万円程度で出してくれたら買うんだがなー。5万円なら絶対に買う!要はEOS X7に固定のEF-S24mm F2.8 STMをつけてEVFにして、徹底的に小さくしたみたいな?

またはEOS M3に固定のEF-M23mm F2 STMをつけてEVFを内蔵、徹底的に小さくしたみたいな?あ、こっちの方が分かりやすいか。

ところでライカ

ライカQの画像を確認しにサイトを見に行ったら、こんなの出てました。

スクリーンショット 2015-10-15 21.58.51

https://jp.leica-camera.com

SOME THINGS WILL NEVER CHANGE UNTILL 2015/10/20.

「10/20までは何も変わらない(10/20に全てが変わる)」とでも意訳するのかな?

噂のライカSLでしょうね?

ライカRを廃止して数年、今度は一眼レフスタイルのミラーレスとして新しいラインを立ち上げるようです。到底手の出る価格とは思えませんが、実に楽しみです。

この記事は2015/10/15に公開され、41 views読まれました。

     カメラ   , ,

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Jpeg画像を添付できます。

ソニーCybershot RX1RIIとライカQ。 - ぽちろぐ EOS R6II・R10・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ, All Rights Reserved.