光が丘公園農業フェスティバル2025+JAあおば農業祭と紅葉。

光が丘公園農業フェスティバル2025+JAあおば農業祭と紅葉。

2025年11月15日・16日、光が丘公園で農業フェスティバルが開催されました。練馬区の農業祭がメインと思っていたら、正式名称は「全国都市農業フェスティバル2025」共同開催「JA東京あおば農業祭」。広告が多いなあと思っていたのですが、今年から変わったのかしら?

すごい人出でした。

blank

blank

恒例、宝船!

blank

お赤飯、大人気です。

blank

16日朝10時、オープン直後ですがすごい人です。

blank

お米とみかんには長蛇の列。

blank

blank

農産物品評会は「これが金賞かあ」ととても面白いのですが、犬連れのため入場は遠慮。

blank

練馬大根も大人気。お一人様10本まで。長いし、思ったより太い。主に漬物(沢庵)にする物なんだけど、みんな3本くらい買っていきます。

blank

犬もいっぱい。

キッチンカーはとうてい並ぶ気にならないほどの行列でした。

blank

戦利品。

blank

どれも大きく重く香りが強烈で美味そうです。

そして銀杏が紅葉して実に鮮やか。

blank

blank

blank

そうそう、意識してなかったけど、桜乃紅葉はきれいな赤なんですね。

blank

こちらはソメイヨシノ。

blank

これはヤマザクラだったっけかなあ?

お天気も良く、最高の一日でした。荷物重くて疲れたわ〜。

カメラはEOS R+EF35mm F2 IS USM。こんな時こそGR IVなのに!まだ入手できてません。

この記事は2025/11/16に公開され、0 views読まれました。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


最近1ヶ月で人気の記事

光が丘公園農業フェスティバル2025+JAあおば農業祭と紅葉。 EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ, All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.