カメラ
-
2023年09月29日
カメラ -
少数派、キヤノンRFマウントの小型軽量MFレンズ:銘匠光学TTArtisan 50mm F2は新品で買えるオールドレンズ。
久しぶりにINDUSTAR 61L/Z-MC 50mm/F2.8を引っ張り出して持ち歩き、料理等を撮っていました。 やはり、写りは好きです。テッサータイプでシャープでありながら、なんだか表現が軟らかい…
-
2023年09月21日
カメラ -
クラシックデザインデジカメの本命、ニコンZf発表。
-
2023年08月19日
カメラ -
クラシックな見た目のニコンZfの画像が流出したようです。
-
2023年07月18日
カメラ -
リコーイメージング、驚愕の価格変更。
-
2023年06月28日
カメラ -
高品質にこだわったCFexpressブランドEXASCENDレビュー。
-
2023年06月12日
カメラ -
Zeissがカメラ用レンズ撤退とな?
撤退という噂が流れました。長いこと新作を出していないですものね。 公式には「ZEISSは写真用レンズの市場から撤退していません。公式サイトやAmazonを見れば、我々がまだ写真用レンズの宣伝と販売を行…
-
2023年04月23日
カメラ -
20230422いとしのエリーズ春の上州どっと楽市野外ライブ。
久しぶりのいとしのエリーズです。久しぶり野外です。ここしばらく撮影に行けなかったので勘がにぶってはいないかと心配でした。 会場はレアな群馬県、ビエント高崎・問屋町公園です。 http://www.vi…
-
2023年04月14日
カメラ -
キヤノンEOS R10レビュー。劇的に使いやすくなる、能力をフルに引き出すお勧めの設定。
-
2023年04月13日
カメラ -
キヤノンEOS R10には超広角ズームEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMがお勧めです。
最新のAPS-Cミラーレス・キヤノンEOS R10で2014年5月発売のEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMを使います。およそ8年半の時間が経過していますが、EF-RFマウントアダプ…
-
2023年04月09日
カメラ -
キヤノンEOS R6 Mark IIとEOS R10比較レビュー、実に快適な棲み分けが実現。
-
2023年04月02日
カメラ -
EOS R50(Kiss後継)とEOS R10、どちらにするか脳内検討会議。
RFマウントでのEOS Kissの正統な後継EOS R50。 Kissのペットネームが消えてビックリしましたが、CP+2023で触って一目惚れしました。 EVFは価格なりに小さいのですが、動作はキビキ…
-
2023年03月24日
カメラ -
前のめりで購入しようとしたキヤノンEOS R50、ちょっと待った。