ぽちろぐ

カテゴリ【カメラ】

EOS R10触ってきました。

常に気になっている「いつも持ち歩けるカメラ」。 画質が良くてレスポンスが良くて軽くて小さい。GR IIIxで大満足しているのですが、そこはそれ、新しい物には目が続きを読む

     カメラ   ,

blank

EOS R7触ってきました。

EOS R5、EOS R3、GRIIIxと機材には大満足しているのですが、それでもこれだけ話題になると見て触ってみたくなるのが人情です。 だいぶ遅くなりましたが続きを読む

     カメラ   ,

blank

20220227第12回邦楽トリビュートバンドフェスティバル@クラブチッタ川崎・EOS R3実戦デビューレビュー。

2022年2月27日(日)、第12回邦楽トリビュートバンドフェスティバル@クラブチッタ川崎が無事に開催されました。コロナ禍ですが幸運にも緊急事態宣言を避け、感染続きを読む

blank

NDフィルターで遊んでみよう。

K&F Conceptがまた面白いフィターを送ってくれました。可変式NDフィルターです。 至極かんたんに説明すると NDはNeutral Density続きを読む

    2022/04/14   カメラ   , ,

blank

リコーGR IIIxレビュー。ついに導入!早く買えば良かった。

リコーGR IIIxです。フルサイズ換算40mmのGR LENS 26.1mm F2.8が付いた「GR IIIと全く同じ」カメラです。 さんざ悩んで、途中でEO続きを読む

    2022/02/07   カメラ   , , , ,

blank

ところでフイルムカメラ。

キヤノンEF。 キヤノンのEFと言えば、コチラ。 ローライ35で久々にフイルム撮影したら楽しかったので、ヤフオクで安く出ていたキヤノンEFに手を出してしまいまし続きを読む

blank

2021年できなかったことをやろう。

正月気分も抜けて、本格始動の2022年1月後半です。そもそも年末も正月も自営業としては仕事はしてたんですが(^_^; EOS R3。 年末にはEOS R3も届き続きを読む

    2022/01/30   カメラ   ,

blank

キヤノンEOS R3レビュー。実写、連写で動物優先瞳AF。

2022年1月3日、良い天気で光が丘公園にはなミミを連れて散歩です。 EOS R3にはRF24-240mm F4-6.3 IS USM一本を付けて。設定はAvモ続きを読む

blank

キヤノンEOS R3レビュー。実写「視線入力AF vs 動物優先瞳AF」と夜間ポートレイト。

でかいです、R3!アヤが持つと顔より大きいかも?特にRF24-70mm F4 L IS USMのような重量級レンズを付けると、片手で振り回すのはほぼ無理です。 続きを読む

blank

キヤノンEOS R3到着!開梱。

予想を大きく裏切って、キヤノンEOS R3、2021年内に到着しました! 購入はマップカメラ。2021年9月16日の発売日に下取り交換予約するも少々手間取って数続きを読む

    2022/01/01   カメラ   , ,

blank

高級コンパクトの元祖フィルムカメラ・ローライ35レビュー。

「RICOH GR IIIはポートレイト撮影に使えるか?!」(タイトル違う)で予告した通り、同時にローライ35でも撮ってきました。 ローライ35と言えばローライ続きを読む

blank

RICOH GR IIIレビュー。ファームウェア1.50で顔/瞳検出AFが装備されたので、お気軽ポートレイトにチャレンジ。

2019年3月発売のRICOH GR III、寿命が短いコンデジとして珍しくバリバリ現役ですね。最近は(フルサイズ換算)40mmの兄弟機RICOH GR III続きを読む

    2022/02/07   カメラ   , , ,

カメラ EOS R3・R5・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2021 All Rights Reserved.