ぽちろぐ

タグ【K&F Concept】

すべての機材を収納できあらゆるシーンに対応可能。25L大容量+1.5L(?!)容量可変カメラバッグ。本格撮影になんでも入るK&F。

カメラバッグに求めることは何でしょう? 必要十分な容量である(大きすぎても小さすぎてもダメ)。 機材を確実に衝撃や雨から守ってくれる。 必要な機材をスムーズに取続きを読む

blank

NDフィルターで遊んでみよう。

K&F Conceptがまた面白いフィターを送ってくれました。可変式NDフィルターです。 至極かんたんに説明すると NDはNeutral Density続きを読む

    2022/04/14   カメラ   , ,

blank

RF14-35mm F4 L IS USMレビュー。嵐山渓谷で紅葉狩り。PLフィルターで撮影。

本当は長瀞に行くはずだったんです。しかし渋滞が心配、とおもっていたところテレビでチラっと映った嵐山渓谷(京都の嵐山ではありません)。川を渡る飛び石も楽しそうと行続きを読む

blank

今人気のブラックミストフィルター(しかも磁力装着タイプ)レビュー。

ほどよく光を拡散して、肌をきれいに見せたり点光源を柔らかく滲ませるミストフィルターです。 光の滲み具合がノスタルジックな雰囲気を出しますが、ホワイトミストと異な続きを読む

blank

5000円以下で買えるK&F ConceptのLEDビデオライトパネルレビュー。

K&F Conceptからまたまたいただきました、スチル・ビデオに使える色温度と光量可変のLEDライトです。 商品名は「スタジオまたは屋外の照明用のLE続きを読む

    2022/02/07   カメラ   , , , ,

blank

EOS R5でオールドレンズ 。α7 IIIと対決。

なかなか撮影にも行けないのですが、そんな時こそ!と、EOS R5でオールドレンズを試してみました。 レンズは定番中の定番、オールドレンズの王様?入門機?ヤシカコ続きを読む

blank

OBS Studioでyoutube「ちゃんとした版」セッション生配信始めました。

新型コロナ禍、ライブ・セッションの状況も大きく変わっていますね。駒込の「サザンが聴ける・歌える・飲めるカラオケバー はっぴいえんど」の月例サザンセッションも、数続きを読む

blank

K&F Conceptの変幻自在+全高2m超三脚SA254T1は万能決定版です。

またまたやってきました。K&F Conceptがついに全高239cm、先端ギミックでパノラマ撮影も容易、脚を外して全高250cmの一脚としても使える機能続きを読む

     カメラ   ,

blank

K&F Conceptのマウントアダプターがデザインリニューアル。FEマウントに合わせたシナバーカラーになりました。

「安い!」「高品質!」なK&F Conceptのマウントアダプターがリニューアルしたとの連絡をもらい、早速使ってみました。 こちらはEF→FEタイプ。か続きを読む

blank

電波式ストロボGODOX V1とXワイヤレスシステム徹底解説レビュー。

ついに手を出してしまいました、GODOX V1。長らく迷っていたのですが、楽天ポイントが貯まっていたおかげで「エイヤッ」と。キヤノン用のV1を購入して惚れて以来続きを読む

blank

オールドレンズ遊びが楽しいマウントアダプターのススメ。

オールドレンズ、楽しいですね。 解像度が低かったり、ボケがグルグルしていたり、現在は無いようなスペックのレンズを使えたり。オールドレンズ遊びは楽しいですね。 作続きを読む

blank

頭の上より高いのにリーズナブルな三脚はライブ撮影で活躍しています。

「高さ2mの三脚が欲しい・・・」 たまに思うんです。せめて「人の頭を超えたい」。 いわゆる「客舐め」というやつです。 それとこちら、ダンサーのアップとか。 ぽち続きを読む

K&F Concept EOS R3・R5・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2019 All Rights Reserved.