ぽちろぐ

タグ【EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM】

日々雑感

第58回いたばし花火大会。

17年も光が丘に住んでいて、うちから見えるなんて初めて知りました。迂闊! 三脚は車の中なので手持ちだしw 望遠レンズはEOS Kiss X7用のEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMしか…

詳細を確認 →

石神井公園三宝寺池の蓮とカイツブリの雛。

石神井公園駅emioのJINSで眼鏡を造り、待ち時間に三宝寺池を散策してきました。先日ロケハンした時に標準マクロで小さくしか撮れなかった蓮の花をアップにしてやろうという魂胆です。おかげでもっと良い物が…

詳細を確認 →

光が丘公園モンゴル祭り散歩。

天気も良いし、体調のおかげでちょいと遠出もできないので、光が丘公園を散歩してきました。この3日間は恒例のモンゴル祭りをやっているようです。 この「明日は世界が滅ぶんじゃないか?」な良い天気です。ピーカ…

詳細を確認 →

EOS Kiss X7とEF-S55-250mm F4.5-5.6 IS STMで春のお散歩。

久しぶりに望遠ズームでお散歩です。春爛漫の花たちがきれいです。 最安一眼レフとキットズームですが、捨てたもんじゃあありませんね(^_^ 換算400mmと実質的に超望遠ですが、ISのおかげで手振れはほぼ…

詳細を確認 →

音楽

いとしのエリーズ2017開幕しました。

第13回かわさき楽大師まつりにて、サザンオールスターズのトリビュートバンド「いとしのエリーズ」2017野外無料ライブが開幕しました。 http://www.rakudaishi.com Kome Co…

詳細を確認 →

カメラ

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM一本で望遠お散歩スナップ。

梅がきれいで、たまにはアップで撮ってみたかったので、EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM一本をEOS M5にマウントアダプターで取り付けてお散歩しました。レンズが長くて、マウントアダプ…

詳細を確認 →

カメラ

初心者が最初に読むデジタル一眼レフ・ミラーレスカメラ購入マニュアル。

カメラ入門機について尋ねられることがよくあります。初心者にはEOS Kiss X7超推しのぽちろぐですが「なぜこれが良いのか?」となるとなかなか系統だてて説明することができません。どうしてって、とても…

詳細を確認 →

日々雑感

「今夜は月が綺麗ですね」

明るい月です。月齢14.8、満月は昨日でした。 冬の澄んだ空気でなおさら明るく見えます。 今夜は明るい青い空に真っ白な雲が出て、月にかぶるからなおさら綺麗なのですね。 真ん丸・真っ白な月だけでは、こう…

詳細を確認 →

カメラ

キヤノンEOS M5とEOS Kiss X7、どちらを買うのが幸せになれるか?

EOS M5を購入してだいぶ使い込みましたので、主にEOS Kiss X7との比較もしながら評価してみたいと思います。 なぜEOS M5の対抗馬がEOS Kiss X7かと言うと、使用感として「M5は…

詳細を確認 →

カメラ

エミリ@葉山。

新しいLightroomで、EOS M5で撮ったポートレートを全て再現像してみました。 ワードプレスギャラリーでご覧ください。 だいたい、ここに掲載した10倍は撮っています。「いろいろなシーンを」とい…

詳細を確認 →

カメラ

ポートレート撮影にキヤノンEOS M5は使えるか?

プロではないモデルさんのポートレートを撮る時の問題点は「表情」ですね。 とても良い瞬間をとらえた!と思ったら半目だったとか(^_^; 一番良い動きをしてもらおうと声をかけながら撮りますが、そんな時に …

詳細を確認 →

カメラ

キヤノンEOS M5を、早速ライブ撮影で使ってみました。

場所は辻堂、辻堂駅開設100周年記念イベントのステージです。 画質 Adobe Lightroomがまだ対応していないため、DPP4で現像しました。 同じ2400万画素のEOS 8000DやEOS 7…

詳細を確認 →

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM EOS R6II・R10・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2016 All Rights Reserved.