光が丘公園モンゴル祭り散歩。
2017年05月04日
天気も良いし、体調のおかげでちょいと遠出もできないので、光が丘公園を散歩してきました。この3日間は恒例のモンゴル祭りをやっているようです。
この「明日は世界が滅ぶんじゃないか?」な良い天気です。ピーカンですが気温は高すぎず、風もあって実に快適でした。
大きな鯉のぼり。明日はこどもの日です。
すごい人だかりは「ああ、モンゴル相撲か」と思いましたが、どうもそれだけじゃありません。一所懸命覗くと、横綱白鵬が挨拶を終えてステージを下りるところでした。残念!
ゲルも数棟。ゲルの展示なのか、ゲルの中で何か展示していたのかしら?
モンゴルだけじゃない、いろいろな屋台が出ています。ああ、ビール飲みたい(今は我慢)!
あちこちで花が咲き誇っています。チミチミ(^_^
こんな遊具コーナーがあることを初めて知りました。あまり通らないコーナーだったので。ちょっと土埃が多かったので、とっとと退散。
シュールな「立入禁止」。レールを見ると、ぶら下がりタイプの乗り物があったように思います。復活したら見てみたいなあ。体重制限で乗れないとは思いますが。
いつもの広場方面へ。緑が目にまぶしいです。
はなも準備万端。
「いくらでも走りますよ?」
「で、ご褒美は何をくれるんですか?」
穏やかで、たくさん歩いた一日でした。
この記事は2017/05/04に公開され、11 views読まれました。
街
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM, EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM, EOS 7D MkII, こどもの日, チワックス, モンゴル, 光が丘, 散歩, 犬, 白鳳, 花, 青空
コメントする