リコーGR IV開発発表。
2025年07月17日
すでに2ヶ月が経過しましたが、リコーがコンパクトデジカメGR IVの開発発表を2025年5月22日に行いました。
レンズの仕様はフルサイズ換算28mm相当F2.8と変わりませんが、新設計となるようです。
センサーは2400万画素のまま、手振れ補正内蔵と主要なスペックは変わらず、実に正常進化と呼べそうです。背面は微妙に調整、露出補正ボタンが独立して新設されのがありがたいですね。モードダイヤルロックは残念ながらつかなかった模様。
気になっている点は以下の通り。
- AFは進化しているか?花などの赤い物を認識しにくい傾向があったけれど改善してるか?
- 画質は向上しているか?ISO6400程度まで実用できるようになっていれば最高。
- 十分な数量が供給されるか?
GR SPACEにてショーケース展示が始まっていますが、カタチは変わっていないのでわざわざ見に行くほどではないかなあ(^_^; フォルム・操作性に関しては安心感しかありません。バリアングルモニタ等の「余計な機能」もつかず、良いですね。
40mmバージョンのGR IVxも当然出るでしょう。いっそ両方持っても良いなあ。
コンデジ替わりに使えるデジイチをいろいろと試してみましたが、どうやらGRに優る物は無いようです。楽しみ!
この記事は2025/07/17に公開され、0 views読まれました。