ぽちろぐ

8月の記事

巻き爪切除手術! 日々雑感

巻き爪切除手術!

思い返せばあれは10年ほど前。 街で見かけたTimberlandのショートブーツが格好良くて、ABCマートのセールで買った時のこと。試着は良かったのですが、一日履いて夜になると右足が痛くてしかたありま…

詳細を確認 →

     日々雑感   
今年は早めに群馬県金精峠とうもろこし街道へ。 日々雑感

今年は早めに群馬県金精峠とうもろこし街道へ。

昨年は11月3日に行きました。 きのこ鍋(用のきのこ)を求めて、とうもろこし街道〜いろは坂へ。 さすがに遅すぎて、焼きもろこしは冷凍物でした。だいぶ昔に「ギリギリ遅い方が甘くて美味しいよ」と聞いていた…

詳細を確認 →

     日々雑感   
「人間の目レベルのセンサー」、Appleが開発? カメラ

「人間の目レベルのセンサー」、Appleが開発?

Intelを止めてCPU(SoC)=Apple Siliconを独自開発。 Qualcommを止めて通信チップC1を開発。 Appleが次に狙うのは画像センサーのようです。スマホと言えば通信通話機能よ…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
Amazonアソシエイト紹介料の上限が撤廃されました。 PC

Amazonアソシエイト紹介料の上限が撤廃されました。

「小物を紹介して数をさばくのがお勧め!」だったAmazonアソシエイトでしたが、2024年8月7日ついに紹介料上限が撤廃されました。 どういうことかと言うと 「血界戦線 Beat 3 Peat 1 (…

詳細を確認 →

7月の嵐山BBQ。 日々雑感

7月の嵐山BBQ。

嵐山と言っても「あらしやま」ではなく、埼玉の「らんざん」です。 2024年7月23日、20年来の友人数人(サザカラ!)と都合が合い、関越東松山ICから近い嵐山にて久しぶりのBBQとなりました。参加者は…

詳細を確認 →

     日々雑感   , , , , ,
明日8月31日(木)、4年ぶりの「いとしのエリーズ新宿野村ビルビアガーデン無料ライブ」です。 音楽

明日8月31日(木)、4年ぶりの「いとしのエリーズ新宿野村ビルビアガーデン無料ライブ」です。

いとしのエリーズ、この夏の締めくくりは4年ぶりの野村ビルライブです。 遠くからでもサザンの歌が聴こえたら覗いてみてください。 サイリウムは1stと2ndステージの間に配布です。ボーカルTOWAの合図で…

詳細を確認 →

     音楽   ,
MetaのAI「Llama 2」が気になります。 PC

MetaのAI「Llama 2」が気になります。

Chat GPTで有名な対話型AIですが、Chat GPTは無償利用がほぼできない状態のようでしばらく離れています(真相は?4は有料ですが、3.5も使える時と使えない時がありますね?) そこにMeta…

詳細を確認 →

     PC   , ,
20230820いとしのエリーズ、サッカー横浜FCハーフタイムショーライブ。 音楽

20230820いとしのエリーズ、サッカー横浜FCハーフタイムショーライブ。

いとしのエリーズ、ついにJリーグ横浜FCのオープニング&ハーフタイムでライブ決行です。 実は昨年台風で流れてしまった案件でしたが、ありがたいことに今年もお声がけいただきました。 ぽちろぐはスタッフ章2…

詳細を確認 →

クラシックな見た目のニコンZfの画像が流出したようです。 カメラ

クラシックな見た目のニコンZfの画像が流出したようです。

久しぶり噂ネタです。 いつものデジカメinfoさんで「ニコン「Zf」の鮮明なリーク画像」という記事が掲載されています。 https://digicame-info.com/2023/08/zf-5.h…

詳細を確認 →

    2023/08/30   カメラ   ,
1962・63年生まれ日本女子大学附属豊明幼稚園卒園生同窓会について。 日々雑感

1962・63年生まれ日本女子大学附属豊明幼稚園卒園生同窓会について。

1962・63年生まれの日本女子大学附属豊明幼稚園卒園生で「同窓会をやろう」という話を増岡の聡ちゃんと話しています。 ほとんど連絡先が不明なため、こちらを連絡窓口としました。 お心当たりの方は「お問い…

詳細を確認 →

220710いとしのエリーズ夏倶楽部ワンマンライブレポート。 音楽

220710いとしのエリーズ夏倶楽部ワンマンライブレポート。

すでに1ヶ月前となってしまいましたが、サザンオールスターズのトリビュートバンド「いとしのエリーズ」のワンマンライブが茅ヶ崎サザンビーチ夏倶楽部でありました。 会場は「音楽寅さん」で桑田さん自身がライブ…

詳細を確認 →

RF50mm F1.8 STMのウォブリング、故障かと思ったら違って即解消できました。 カメラ

RF50mm F1.8 STMのウォブリング、故障かと思ったら違って即解消できました。

軽量・コンパクト・高解像・寄れると良いことだけらけのRF50mm F1.8 STM。唯一ボケ味のみ「もう少しなんとかならんなあ?」というところですが、絞りを開けて寄って大ボケを狙えばそんな心配も吹き飛…

詳細を確認 →

「玉(命)が切れたから交換しよう」アートアクアリウム美術館GINZAは想像以上の地獄で、三越は即時中止すべき。 日々雑感

「玉(命)が切れたから交換しよう」アートアクアリウム美術館GINZAは想像以上の地獄で、三越は即時中止すべき。

以前はCOREDO日本橋で開催されていたアートアクアリウムですが銀座三越に移転、かみさんが行きたがるので行きました。行くまではぽちろぐも何の批判意識も持っていなかったのですが・・・。 これを「アート」…

詳細を確認 →

すべての機材を収納できあらゆるシーンに対応可能。25L大容量+1.5L(?!)容量可変カメラバッグ。本格撮影になんでも入るK&F。 カメラ

すべての機材を収納できあらゆるシーンに対応可能。25L大容量+1.5L(?!)容量可変カメラバッグ。本格撮影になんでも入るK&F。

カメラバッグに求めることは何でしょう? 必要十分な容量である(大きすぎても小さすぎてもダメ)。 機材を確実に衝撃や雨から守ってくれる。 必要な機材をスムーズに取り出せ・仕舞えるアクセス性の良さ。 そう…

詳細を確認 →

アイディアメモ「短針固定式ワールドクロック」。 備忘録

アイディアメモ「短針固定式ワールドクロック」。

新宿伊勢丹本館5階腕時計売場で100万円を超える(300万とか、桁を数えないと30万円と間違えるようなのも)アイテムにため息を吐いて、おうちでふだん使いするには高価な食器にうっとり&仰天してきました。…

詳細を確認 →

「My First Nikon」ニコンZ fc到着しました。最速実使用レビュー。 カメラ

「My First Nikon」ニコンZ fc到着しました。最速実使用レビュー。

ニコンZ fc実写付き最速実使用レビュー。カメラ自体に興味を持ってもらえて撮影がスムーズになる「デザイン勝ち」ミラーレス。

EOS R5の動物優先瞳AF実写とLightroom対応。 カメラ

EOS R5の動物優先瞳AF実写とLightroom対応。

2020年8月18日のアップデートで、Adobe LightroomがEOS R5のRAWデータに対応しました。めでたい! これで安心してバリバリ使えます。 「AF性能がこれまでとは別次元!」と話題の…

詳細を確認 →

EOS R5到着。確かにこれは革命だ。 カメラ

EOS R5到着。確かにこれは革命だ。

予約開始当日11:51にマップカメラでオンライン予約したEOS R5。発売当日に入手できず「次回出荷は11月との噂?!」との情報も入り焦っていましたが、2020年8月10日無事に到着しました。 マップ…

詳細を確認 →

サザンのトリビュートバンド・いとしのエリーズ夏のライブ大盛況でEOS Rを酷使してきました。 カメラ

サザンのトリビュートバンド・いとしのエリーズ夏のライブ大盛況でEOS Rを酷使してきました。

夏といえばサザン!ライブツアーも終わってサザンロスなあなたを、偽者が楽しませてくれますよ(^_^ 8/30新宿野村ビルで会いましょう! こちらは新橋こいち祭り。毎年オーロラビジョンをジャックして、Tw…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

こんなキヤノンフルサイズミラーレスは嫌だ。

https://www.canonrumors.com/is-the-new-canon-full-frame-mirrorless-called-the-eos-r/ キヤノンルーモアに「キヤノンの…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

フォトキナ2018を前にキヤノンフルサイズミラーレスの新しい噂が。

ドイツのケルンで開催される世界最大(?)の映像機器ショーフォトキナが、9月26日に始まります。公式サイトは読みにくいので、コチラのリンクで。 https://dc.watch.impress.co.j…

詳細を確認 →

     カメラ   , , ,
No Eyecatch カメラ

ニコンD850とZ 7の仕様表を比較してみました。

ニコン公式サイト商品紹介「主な仕様」をコピーして比較してみました。 内容はなるべく見やすいように端折っています。 一応「優れている」と思われる項目を黄色にしました。 「備考」は、あくまでも私の見解です…

詳細を確認 →

     カメラ   
つっこみどころ満載のニコン新型ミラーレスZシリーズ発表会、瞳AFは?さて予約はどうしましょう? カメラ

つっこみどころ満載のニコン新型ミラーレスZシリーズ発表会、瞳AFは?さて予約はどうしましょう?

待ちに待った2018年8月23日13時、マック前でニコンの新製品発表ライブ中継を待ちます。 https://events.imaging.nikon.com/live/jp/ 現在は「DVRモード」で…

詳細を確認 →

ニコンの新型ミラーレスZシリーズ発表直前にソニーα7シリーズを見直してみます。 カメラ

ニコンの新型ミラーレスZシリーズ発表直前にソニーα7シリーズを見直してみます。

いよいよ2018年8月23日13時、満を持してニコンの新型フルサイズミラーレスZシリーズ、Z6・Z7・24-70mm F4、50mm F1.8、35mm F1.8が発表されます。発売日・価格がどうなる…

詳細を確認 →

ぽちろぐ EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2018 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.