ぽちろぐ

タグ【RF24-240mm F4-6.3 IS USM】

【追記:拡大表示復帰】全く変わらないのに全然違うEOS R6 Mark IIレビュー。

2020年8月に発売されたEOS R6が、早くも2022年12月にMark IIとなりました。発売前のタッチ&トライはこちらです。 「EOS R5があるから大丈続きを読む

blank

20221113いとしのエリーズ山下公園ねんりんピック スマイリングフェスタ野外ライブ。

今年はなかなか撮影できなかった、サザンのトリビュートバンド「いとしのエリーズ」が、神奈川県主催「ねんりんピック」スマイリングフェスタ@山下公園の石のステージで野続きを読む

blank

20221104いとしのエリーズ高崎おとまちプロジェクト10周年特別企画『拝啓BOØWY様』【前夜祭】屋外ライブ。

夏の間は色々ありましてなかなか行けなかった、サザンのトリビュートバンド:いとしのエリーズライブ。一気に高崎まで後を伸ばしてきました。久しぶり!楽しい! 今回は高続きを読む

blank

220710いとしのエリーズ夏倶楽部ワンマンライブレポート。

すでに1ヶ月前となってしまいましたが、サザンオールスターズのトリビュートバンド「いとしのエリーズ」のワンマンライブが茅ヶ崎サザンビーチ夏倶楽部でありました。 会続きを読む

blank

20220227第12回邦楽トリビュートバンドフェスティバル@クラブチッタ川崎・EOS R3実戦デビューレビュー。

2022年2月27日(日)、第12回邦楽トリビュートバンドフェスティバル@クラブチッタ川崎が無事に開催されました。コロナ禍ですが幸運にも緊急事態宣言を避け、感染続きを読む

blank

キヤノンEOS R3レビュー。実写、連写で動物優先瞳AF。

2022年1月3日、良い天気で光が丘公園にはなミミを連れて散歩です。 EOS R3にはRF24-240mm F4-6.3 IS USM一本を付けて。設定はAvモ続きを読む

blank

一年使ったキヤノンEOS R5のおすすめ設定・実写・システム構築を徹底レビュー。

ライブ撮影に無敵の機能・性能を発揮するEOS R5を1年間使った感想と、各種設定のお勧めレビュー。ライブ撮影で実用的なレンズ選択も提案。

blank

20210228第11回邦楽トリバンフェスティバル2021〜クラブチッタ川崎〜レポート。EOS R5実戦投入!

第11回邦楽トリバンフェスティバルがクラブチッタ川崎で開催されました。今回は新型コロナウィルス感染拡大防止のため立ち見席を排除し、座席は一つおきとなりました。も続きを読む

blank

RF85mm F2 MACRO IS STM試写。中望遠ハーフマクロは凝視に近い感覚でパシャパシャ撮れます。

RF85mm F2 MACRO IS STMを予約して、発売日にマップカメラで受け取りました。「キヤノン買い換え下取り7%アップ(正式名称忘れた)」のおかげで、続きを読む

blank

20200224第10回邦楽トリバンフェスティバル2020〜10周年スペシャル 紅白トリバン歌合戦〜レポート。

ついに第10回となった邦楽トリビュートバンドフェスティバルが、例年通りクラブチッタ川崎で開催されました。第10回を記念して、今回は「紅白トリバン歌合戦」。紅組・続きを読む

blank

RF24-240mm F4-6.3 IS USM最速レビュー。

2019年8月29日、キヤノンから発売されたフルサイズミラーレス対応高倍率ズームRF24-240mm F4-6.3 IS USMの最速レビューです。ちゃんと「実続きを読む

blank

いとしのエリーズ@新宿野村ビルビアガーデンライブ、RF24-240mm間に合いました!

恒例となっています、夏の終わりを締めくくる新宿野村ビルビアガーデンでの「いとしのエリーズライブ」が完了しました。「新橋 サザン」に続いて「新宿 サザン」でツイッ続きを読む

RF24-240mm F4-6.3 IS USM EOS R3・R5・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2019 All Rights Reserved.