ぽちろぐ

タグ【EF50mm F1.8 STM】

カメラ

EOS R 50mm標準レンズポートレイト比較。RFレンズは凄かった。

実戦投入し始めたEOS R。 今のところの感想は ライブ撮影では「瞳AF」+「コンティニュアスAF」で歩留まりが大変高く。EVFの遅さやシャッターが切れるまでのレスポンスの悪さにも目をつむってしまいす…

詳細を確認 →

カメラ

大ボケを期待できる大口径レンズを活かすNDフィルター。

梅雨が明けました!長かった。プランターのバジルも、日照不足で色が悪くなってしまいました。今は毎日水をやってもあっという間に吸い尽くしてしまうほど元気です! そんな暑い・熱いど・ピーカンの毎日がやってき…

詳細を確認 →

カメラ

RF24-240mm F4-6.3 IS USMを待てないのでキヤノンEOS RPを先行購入。Rとの意外な差別ポイント!

みんな楽しみにしているRF24-240mm F4-6.3 IS USM。いよいよ正式発表となりましたが、予想を大きく超える発売日の遅さと価格でした。2019年9月では夏のライブ撮影に間に合わない!EO…

詳細を確認 →

音楽

いとしのエリーズ・茅ヶ崎サザンビーチ湘南祭ライブレポート。

だいぶ経ってしまいましたが、2019年5月26日、茅ヶ崎サザンビーチで行われた湘南祭メインステージに出演したサザンオールスターズトリビュートバンド「いとしのエリーズ」の撮影に行ってきました。 ここでは…

詳細を確認 →

日々雑感

GW10連休、お弁当持って公園で緑を撮ってきました。

世は10連休で海外・遠出と浮かれて(?)いますが、「休み明けに納品してね〜」と言われる仕事をしていると関係ありません。作業中に修正指示が来ない分、仕事しやすいかも(^_^; それでも余裕をもって仕事で…

詳細を確認 →

カメラ

EOS Rライブ撮影実戦投入。いとしのエリーズ@かわさき楽大師屋外ライブ。

2019年4月21日(日)川崎・大師公園。ここでのライブは毎年呼ばれているのに、決まって1年おきに雨が降るという(^_^; 今年は暖かくて穏やかで絶好の野外ライブ日和でした! EOS Rは屋外好条件下…

詳細を確認 →

カメラ

EOS Rがファームウェアアップデートでついにサーボ瞳AFに対応、実写テスト。

2019年4月18日、EOS Rのファームウェアが1.20にバージョンアップされ、サーボAFでの瞳AFに対応しました。 下記で使用OSを選んで新しいファームウェアをダウンロードします。 https:/…

詳細を確認 →

カメラ

RF50mm F1.2L USM購入を迷っているのでEF50mm F1.8 STMで我慢できないか考えてみた。

EOS Rシステムレンズ初期ラインナップの内、超高級単焦点標準レンズRF50mm F1.2L USMに食指が伸びまくっています。 「こんなデカい標準レンズ、誰が使うんだ?」と発売当初言われたシグマ50…

詳細を確認 →

カメラ

EOS Rのレンズが素晴らしく、これから欲しいものを挙げてみる。

「キヤノンがやっとフルサイズ・ミラーレスに参入!」と話題のEOS Rですが、小型軽量はEOS Mシリーズに任せてレンズ性能に全振りのシステムになっていますね。 まずはRF24-105mm F4L IS…

詳細を確認 →

カメラ

EOS Rでスナップポートレート、瞳AFの威力確認しました。

顔優先・瞳AFでスナップポートレートのテストです。 確認項目:振り向いた女の子をサッと撮って、瞳にピントが合うか? 結果:バッチリ! シグマ85mm F1.4 Art まずは、うちのレンズでは最も限り…

詳細を確認 →

カメラ

EOS R+RF24-105mm F4L IS USM/EF50mm F1.8 STMでスナップ。

EOS RにRF24-105mm F4L IS USMとEF50mm F1.8 STM+EF-Rマウントアダプターを担いで(実はその他もろもろ)中野へ。今日は本格的に試し撮りです。使っていく中で設定も…

詳細を確認 →

カメラ

撒き餌レンズEF50mm F1.8 STMは万能レンズ。ただし、、、、

たぶん日本一売れているであろうフルサイズ単焦点交換レンズ たぶん日本一売れているであろうフルサイズ単焦点交換レンズ、EF50mm F1.8 STM。先代のEF50mm F1.8 IIは実売1万円を切っ…

詳細を確認 →

EF50mm F1.8 STM EOS R6II・R10・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2018 All Rights Reserved.