タグ【EF24-70mm F4L IS USM】
-
-
今年もTwitterで話題になった「新橋・サザン」の真相。
今年も新橋こいち祭に、サザンオールスターズのトリビュートバンド「いとしのエリーズ」が出演しました。毎回「新橋でサザンがシークレットライブやってる!」「と思ったら続きを読む
-
-
いとしのエリーズ8年ぶりの多摩川夕涼みコンサートレポートとこの夏の予定。
20180707、第14回多摩川夕涼みコンサート。いとしのエリーズは8年ぶりの出演でした。 河川敷、ステージトラック、厳しいPA環境、少ない照明と、とにかく屈指続きを読む
-
-
20180429GW初っぱな、いとしのエリーズ@湘南祭は2ステージでした。
「ステージ転換に時間がかかって(時間が)押すと足切りになっちゃうから云々」と、バンドではなくボーカル(TOWA)+ダンサー+カラオケでエントリーした湘南祭、なん続きを読む
-
-
第8回邦楽トリバンフェスティバル、その2。
昨年は「自己免疫性膵炎」というやつにやられて撮影できなかったので、今回は準備も含めてガッツリやりました。 会場入りはお昼12時、一通りのリハを見ながら定点カメラ続きを読む
-
-
まだ入れます、邦楽トリビュートバンドフェスティバル2018は明日2/25。
8回目を迎える邦楽トリビュートバンドフェスティバル2018@川崎クラブチッタ。 今回はオープニングにいとしのエリーズダンサーズの、邦楽HIT曲ダンスもあったりし続きを読む
-
-
こばと文具店&7 Rock Show、サザントリビュート対バンライブをα7RIIIとEOS 6D Mark IIで撮影しました。
こばと文具店は新生サザントリビュートバンド。女の子(?)多めのメンバー構成が特徴です。 結成半年?ぐらいで川崎ボトムズアップ、しかもホストバンド!トリバン&サザ続きを読む
-
-
あ。
皆さん、ボーナスは出ましたか? 私はボーナスどころか、給料日もありません(^_^; ところで。 「α7IIIが出るまで待とう」って書いたばかりなのに。 「超高解続きを読む
2019/10/18 カメラ A7R3, EF20mm F2.8 USM, EF24-70mm F4L IS USM, EOS 6D Mark II, α7, シグマ35mm F1.4Art, シグマ85mm F1.4 Art, ポートレート, 犬
-
-
チワックスのはな、大張り切りです〜α7RIII+EFレンズの話。【追記】
チワックス・はな 天気が良くて暖かい日曜日、できる時に陽を浴びておこうとはなを光が丘公園に連れ出しました。新しいハーネスデビューです。 「インスタ映え」するよう続きを読む
2017/12/17 日々雑感 EF20mm F2.8 USM, EF24-70mm F4L IS USM, EOS 6D Mark II, Milvus 2/50M, α7, ふれあい広場, アルパカ, チワックス, ミラーレス, メンフクロウ, 光が丘, 動物, 散歩, 犬, 瞳AF, 紅葉
-
-
光が丘公園の紅葉その2。
今度は正真正銘「光が丘公園」です。ふれあいの小径から銀杏並木へと歩いてきました。 ふれあいの小径は、脇の植栽に落ち葉が積もり風情があります。 銀杏並木は、管理事続きを読む
街 EF24-70mm F4L IS USM, EOS 6D Mark II, フルサイズ, 光が丘, 公園, 紅葉, 花, 銀杏
-
-
EOS 6D Mark IIの高感度に助けられた青物横丁HUMMER COMPLEXでのライブ撮影。
「いとしのエリーズ」とは別のサザンオールスターズトリビュートバンド「スペルマーズ(なんて名前だよ、ヲイ!)」の「外出しライブ」が、品川から少し先の青物横丁「HU続きを読む
-
-
EOS 6D Mark II+EF24-70mm F4L IS USM+EF70-300mm F4-5.6 IS II USMでライブ撮影。
全面刷新された(しちゃった)システムで、久しぶりのライブ撮影をしてきました。ああ、高感度が強くて画質もそこそこ良くて、なんて楽なのでしょう! いとしのエリーズ@続きを読む
-
-
大定番セットEOS 6D Mark II+EF24-70mm F4L IS USMレビュー。
またまた機材を整理して、中古のEF24-70mm F4L IS USMを入手しました。ズームは望遠のEF70-300mm F4-5.6 IS USMしかなかった続きを読む
カメラ EF24-70mm F4L IS USM, EOS 6D Mark II, テスト, フルサイズ, レビュー, 犬, 花