ぽちろぐ

タグ【wordpress】

PC

WordPressの投稿本文に指定年月のカレンダーを挿入するプログラムを作りました。

「自由に書き込めるカレンダーを投稿本文に挿入したい」と思うことはありませんか? WordPressの投稿画面で、ボタン1つでカレンダーを挿入するプログラムを作りました。 さらにボタンを押すだけで「ON…

詳細を確認 →

     PC   ,
PC

シンプルイベントカレンダーを公開しました。

非常にシンプルなWordPress用のイベントカレンダーです。何がって、使い勝手がシンプルです。 通常の投稿で「カテゴリーをイベントに設定」「カスタムフィールド:イベント日程を選択」の2つの操作だけで…

詳細を確認 →

     PC   ,
No Eyecatch PC

コメントに画像を添付できるようにしました。

WordPressプラグインComment Imageを導入し、コメントにJpeg画像を添付できるようにしました。 コメントのやりとりが楽になると思います。

     PC   , ,
No Eyecatch PC

古いサイトでwp-jquery-lightboxが動作しなくなったので対処。

とにかくライトボックス(lightbox)効果を出したい、しかし高度な機能は必要ない!という時に、WordPressプラグインの「wp-jquery-lightbox」を愛用しています。 7〜8年前に…

詳細を確認 →

PC

ぽちろぐリニューアルしました。

リニューアル 最近レイアウトが崩れまくりで見にくかったことお詫びします。 やっと、やっと!ぽちろぐを根本から見直してリニューアルしました。 特に大きなテーマは「モバイル・ファースト」です。アクセスの9…

詳細を確認 →

PC

WordPressサブメニュー(副項目)のみ表示をCSSだけで実現。

昨今の標準的なサイトでは、サブメニューをメインメニュー(gnav・グランドナビゲーション)のぶら下がりとして表示することが多いと思います。ぽちろぐがまさにそうです。 対してこちらは病院のサイトです。 …

詳細を確認 →

     PC   , , ,
No Eyecatch PC

XSERVERがモリサワのwebフォント無償提供を開始しました。

XSERVERとは 大人気のレンタルサーバです。 高速・安価・大容量・最新機能・安全と「勝ち組」を地で行くようなサーバで、次々と新機能を実装しています。特にWordPress利用者には人気ですね。ぽち…

詳細を確認 →

PC

WordPressのデータベースwp_optionsテーブルが極度に肥大した際の対策。

世界中のホームページの50%以上で使われているというWordPress。先日、管理しているサイトのデータベースが6GB超という事態に出会しました。 ホームページにアクセスすると、症状としては 503エ…

詳細を確認 →

     PC   , , ,
No Eyecatch PC

php7に切り替えました。

XSERVERのPHP推奨バージョンが5.6.22から7になったため、切り替えてみました。5系列に比べて大幅に高速化されているとのこと、楽しみです。 テーマでereg_replaceを使っていたためエ…

詳細を確認 →

     PC   
PC

モバイルパソコンが必要になったけれど、ぽちにはASCIIキーボード+かな入力の呪いが。

ぽちはASCIIキーボードの呪いにかかっています。 いきなり「何のこっちゃ?」ですが、話は初めてマックを使った20年前に遡ります。 なぜASCII配列か? 初めてのバイト先で触ったキーボードはOASY…

詳細を確認 →

PC

感謝100万PV達成。

昨夜、ぽちろぐの累計PVが100万を達成しました。ありがとうございます! まったくもって日記のつもりで始めましたが、仕事で書きためたメモとカメラネタでじんわりじんわりとアクセスが増加しました。 SEO…

詳細を確認 →

日々雑感

子供が喜ぶかんたん時短レシピ「つくりおき 食堂BYまりえごはん」公開しました。

http://mariegohan.com 「働くママさん」まりえちゃんが、自身の経験を基にした「作り置きレシピ」サイトを公開しました。 以下、サイトから「つくりおき食堂・時短作り置き7つのポイント」…

詳細を確認 →

wordpress EOS R6II・R10・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2016 All Rights Reserved.