ぽちろぐ

タグ【EOS 6D】

今日2017.10.08、光が丘地区祭とパラグアイフェスをやっています。

「昨日だけかな?」と思っていた地区祭、今日もやっていました。 やけに目立った似顔絵ブース。カルチャースクールのお披露目会代わりなのかなあ? 三色団子、凄い色です。隣で鮎も焼いていました。 餅つきやって…

詳細を確認 →

カメラ

最強お散歩レンズEF-S24mm F2.8 STMのフルサイズ版EF40mm F2.8 STMのススメ。

パンケーキタイプと呼ばれる、キヤノンEF40mm F2.8 STMのお勧めです。 かなり大きなフルサイズ一眼レフも、レンズがここまで小さいととてもコンパクトになります。「けっこう写りが良くて、とても小…

詳細を確認 →

日々雑感

チワックスはな写真集。

一気に涼しい日が増えてきました。日が昇ってからでもお散歩できて楽です。 朝8時にお散歩に出ると、ちょうど幼稚園のお迎えバスがやってきます。 はなは、バスを待つ子ども達を見つけるとグイグイと私を引っ張っ…

詳細を確認 →

光が丘でやっています、ロハスフェスタ東京2017。

練馬だけどちゃんと「東京」と名前がついています(^_^ 前回楽しかったので、今年は時期を調べて行きました。今日から9月18日月曜日までです。ただしこの生憎の台風、公式サイトを確認して訪れましょう。 h…

詳細を確認 →

カメラ

滑り止めの無いMAPCAMERAオリジナル「細OBI」カメラストラップのススメ。

無いと困るけれど、しまう時・ホールディングしている時は邪魔でしかない「カメラストラップ」。実はいつもいつも悩んでいました。 その悩みを見事に解消してくれたのが「MAPCAMERA (マップカメラ) オ…

詳細を確認 →

カメラ

フルサイズ最上位機種キヤノンEOS-1Ds Mark IIIレビュー。

なぜ今さらEOS-1Ds Mark III? EOS 7D Mark IIメインのAPS-CシステムからEOS 6D中心のフルサイズシステムに切り替え、かつ、マニュアルフォーカスを多用するようになりま…

詳細を確認 →

音楽

いとしのエリーズ夏のフリーライブ総決算@新宿野村ビルビアガーデン、EOS-1Ds Mark IIIも初陣。

サザンオールスターズのトリビュートバンドいとしのエリーズ、2017年夏のフリーライブの締めくくりは恒例の新宿野村ビルビアガーデンでした。18時半スタート、19時から野村ビルの方達によるなりきりサザン生…

詳細を確認 →

カメラ

クラカメ博偵察は延期です。

こんなカメラぶら下げて見に行こうと思っていた第9回新宿クラシックカメラ博ですが、急な視力低下で延期になりました(T_T その分お仕事片付けておきたいところですが、とにかく目が見えないので作業が進まず。…

詳細を確認 →

音楽

サザンオールスターズのトリビュートバンド・いとしのエリーズ@西武園ゆうえんち花火大会ライブ。

2017年8月12日・13日と2日連続でいとしのエリーズは西武園ゆうえんちの花火大会ビアガーデンステージでライブでした。私は13日に撮影。天気予報が変わり少々の雨が降りましたが無事に開催されました。 …

詳細を確認 →

カメラ

マニュアルフォーカス、だいぶ慣れてきましたよ。

  とは言え、動き物と開放(浅い被写界深度)での遠景は苦手です。 今はお試し期間で、フォーカシングスクリーンを標準に戻し、マグニファイヤーを外しています。この状態で慣れたら、EOS 6D M…

詳細を確認 →

日々雑感

ぽちろぐ3周年、ありがとうございます。

2017年8月10日、ぽちろぐ最初の投稿から丸3年がたちました。これまでおつきあいありがとうございます。くだまだ続きます(^_^ 最初は本当に「日記」のつもりだったのですが、カメラと写真といとしのエリ…

詳細を確認 →

日々雑感

土用の丑&小江戸(少々)散策。

明日8月6日が今年2度目の土用の丑と知らず、先日訪れて実に美味かった川越「小川菊」へ母を連れて行こうと月曜に予約の電話をしたところ「土曜日は予約いっぱいで並んでいただければ・・」との返事。待ち時間も鰻…

詳細を確認 →

EOS 6D EOS R6II・R10・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2017 All Rights Reserved.