-
-
入手しやすい標準系オールドレンズ比較、再び。
ぽちろぐ人気記事「入手しやすいオールドレンズ10本撮り比べ、好きなレンズはどれ?」撮り直し企画です。続きを読む
-
-
α7III(R3ではなく)についてザックリと。最速、2018年3月に発表か?
α7RIIIがすごい勢いで売れていますね。税込み36万円弱と、内容からすると安いとはいえけっこうなお続きを読む
-
-
チワックスのはな、大張り切りです〜α7RIII+EFレンズの話。【追記】
チワックス・はな 天気が良くて暖かい日曜日、できる時に陽を浴びておこうとはなを光が丘公園に連れ出しま続きを読む
2017/12/17 日々雑感 EF20mm F2.8 USM, EF24-70mm F4L IS USM, EOS 6D Mark II, Milvus 2/50M, α7, ふれあい広場, アルパカ, チワックス, ミラーレス, メンフクロウ, 光が丘, 動物, 散歩, 犬, 瞳AF, 紅葉
-
-
EOS 6D Mark IIファーストインプレッション。
予告と違って、まずはEF40mm F2.8 STMを取り付けて「お散歩カメラ」してみました。 一言で続きを読む
カメラ EF40mm F2.8 STM, EOS 6D Mark II, Milvus 2/50M, フルサイズ, レビュー, 散歩, 料理, 犬, 花
-
-
EOS 6D Mark IIが来ましたよ。
EOS 6D Mark IIがやってきました。独りで歩いて来るわけもなく、EOS 6DとEOS Ki続きを読む
-
-
チワックスはな写真集。
一気に涼しい日が増えてきました。日が昇ってからでもお散歩できて楽です。 朝8時にお散歩に出ると、ちょ続きを読む
日々雑感 EOS 6D, Milvus 2/50M, チワックス, マニュアルフォーカス, 子どもと仲良し, 散歩, 犬
-
-
フルサイズ最上位機種キヤノンEOS-1Ds Mark IIIレビュー。
なぜ今さらEOS-1Ds Mark III? EOS 7D Mark IIメインのAPS-Cシステム続きを読む
カメラ EOS 6D, EOS 7D MkII, EOS Kiss X7, EOS-1Ds Mark III, Milvus 2/50M, Zeiss, いとしのエリーズ, サザンオールスターズ, シグマ35mm F1.4Art, テスト, フルサイズ, ライブ, 光が丘, 料理, 連写, 音楽, 高感度
-
-
いとしのエリーズ夏のフリーライブ総決算@新宿野村ビルビアガーデン、EOS-1Ds Mark IIIも初陣。
サザンオールスターズのトリビュートバンドいとしのエリーズ、2017年夏のフリーライブの締めくくりは恒続きを読む
-
-
サザンオールスターズのトリビュートバンド・いとしのエリーズ@西武園ゆうえんち花火大会ライブ。
2017年8月12日・13日と2日連続でいとしのエリーズは西武園ゆうえんちの花火大会ビアガーデンステ続きを読む
-
-
【自分メモ】続報:中野に行けなかったけれどヨドバシカメラでデジイチ+MFレンズ選びを親切に対応してもらった件。
急な撮影が新宿で入り中野には行けず、フジヤカメラ行きは後日となりましたが、ヨドバシカメラカメラ館でた続きを読む