撒き餌レンズEF50mm F1.8 STMは万能レンズ。ただし、、、、
2018年10月02日
たぶん日本一売れているであろうフルサイズ単焦点交換レンズ
たぶん日本一売れているであろうフルサイズ単焦点交換レンズ、EF50mm F1.8 STM。先代のEF50mm F1.8 IIは実売1万円を切っていましたが、STMは現在13980円。ちょっとだけ上がってしまいましたが、他社同クラスは軽く2万円オーバーです。
先代と比べると
- 絞り羽根が5枚から7枚の円形絞りになり、ボケの形がきれいになった。
- モーターがDCからSTMになって静かになり、フルタイムMFに対応した。
- デザインがちょっと格好良くなった。
- 金属マウントになった!
- コーティングが改善されて逆光に強くなった。色ノリも良い感じ。
- 最短撮影距離がマクロ以外の50mmでは珍しい35cmになった。ふつうは45cm。テーブルフォトに強くなりました。
- レンズ構成自体は先代と全く同じ(らしい)。
と、なかなか豪勢な進化をしています。値段につられて先代(II)を買うときっと後悔しますよ。
Av(絞り優先)モードで開放を指定したり、「背景をボカす」を最大効果にすると、キットズームとは別次元のボケを堪能できます。
F1.8というとF1.4よりだいぶ下に見られがちですが、画質・製造品質・操作性を別にすれば、F1.4とF1.8の半絞り分の差なんて無いも同然です(極論)。どうしてもボケ量を稼ぎたい時は、被写体と背景との距離差を大きくすることで対処できます。単焦点レンズは「使いこなし」が大事なんです。「単焦点なんて初めて!一眼らしい交換レンズが欲しい!」という人は、まずは安いこのレンズを買いましょう。
一番の魅力:ボケ量
バストアップ(胸から上)の距離で、背景を十分に離すと、大きくボケます。
とはいえ、ビルのようなノッペリした物では、ボケ量が分かりにくいです。
ある程度ゴチャゴチャしている方が「大きなボケ」は分かりやすいです。もちろん、きれいなゴチャゴチャの方が良いですね。
被写体に近づくと背景はもっとボケます。
F2.0に絞っても、まだ大きくボケています。
F2.8まで絞ると、背景に何が写っているか少し分かるようになりました。それでもキットレンズに比べると極端に大きなボケです。
画角が良い
昔(フイルムカメラ時代)は50mmレンズが「標準レンズ」と言われ、たとえばかの有名なAE-1にも50mmレンズとのキットがありました。
「ボーっと見た時の視野に近い」というので標準と言われるようです。対角線で46度程度。水平画角・垂直画角はもっと狭いです。人間って案外と狭い範囲を見ているのですね。もちろんいつもキョロキョロしている人は、目線を固定しているよりもはるかに広い範囲を見ているでしょうが・・。
実際には35mm・40mm・45mmの方がしっくり来るという人も大勢いますし、55mm・58mmも標準レンズと言われますので、まあそんなものだと思ってください。
だいたい何を撮っても「見たまま」に写ります。広角レンズのようなデフォルメもなく、望遠レンズのような圧縮効果もありません。逆にどちらの真似もできる万能レンズでもあります。
近寄れる
ぽちろぐの感覚としては「撮影倍率0.2倍」を超えると「大きく写せる!」という満足感が出てきます。EF50mm F1.8 STMは0.21倍。ギリギリ満足感のある数値です。
これも万能レンズの必須条件です。
軽い・小さい・頑丈・安い
驚きの160g!シグマ50mm F1.4 Artは1kg近いので何万倍?
多少立派なボディに付けても、トータルで軽くなります。
金属マウントになったおかげで剛性感もしっかりしています。
そして1万円台半ば。安い!
万能!ただし、、、
いつも付けておくレンズとして、これ以上の物は無いであろう万能レンズです。
解像感もそこそこあるし、色ノリは良いし。
ただし2つほど困ったことがあります。
ボケ「量」は十分なのですがボケ「方」があまりキレイとは言えない・・・ポートレートを撮るにあたって、積極的にこのレンズを選ぶのはためらってしまいます。
ボケ量を妥協して少し絞ると、ボケ方は実に穏やかになります。こちらはF2.8。
- 背景が整理されているなら思い切り開放で。
- 背景がゴチャゴチャしていてうるさくなりそうな時は、少し絞って被写体に近づいてボケ量を稼ぐ。
そんな使い方で乗り切れるかもしれません。
もう一つの問題がSTMによるAFのスピードです。
正直「速い!」とは言いづらいです。DCモーターよりも圧倒的に高速かつ迷いませんが、USMのLレンズと比べると雲泥の差です。
モデル(?)に自由に動いてもらうと、ちょっと追いつかないレベル。
もし、いつものライブ撮影で使ったならば、合焦する前にダンサーさんが通り過ぎちゃうなあ。そういう使い方をしたいなら×です。
結論:万能レンズ、ただしスナップポートレートを除く
そもそも「スナップポートレート」を撮る機会なぞはふつうあまり無く。
最初の一本・最後の一本として誰にでも勧められるレンズです。
フルサイズのカメラを手にしたら、まずはEF50mm F1.8 STMを使って、それから他のレンズを考えていきましょう。
ところでEOS Rがいよいよ今月発売。ぽちろぐにも10/25に届く予定です。Rで使うEF50mm F1.8 STMも楽しみです。
そして年末には待望のRF35mm F1.8 STM!ハーフマクロの35mm!最短撮影距離17cm、最新の光学設計!実は、お散歩レンズには50mm以上に適している画角です。追ってレポートしますのでお楽しみに。
この記事は2018/10/02に公開され2024/01/22に更新、547 views読まれました。