iPhoneのGmailでリンクをタップするとChromeが開いてしまう。
2025年07月28日
最近になって、Gmailに届いたメールのリンクをタップするとChromeが開くようになってしまいました。デフォルトブラウザをSafariにしていて、ブックマークやパスワード管理などを全部お任せしているためけっこうなストレスです。
「設定」「アプリ」「Safari」を確認すると上記画像の通りです。「デフォルトのブラウザアプリ」はSafariのままです。
設定変更をした覚えも操作ミスの可能性も無いので「またGoogleがシェア獲得のために仕様変更したか!?」と思いましたが、真相は不明です。
「デフォルトのブラウザアプリ」がGmailに対して有効ではない…となると、可能性としては
- Gmailのリンクに対して有効なブラウザはChromeのみになった。
- 他に設定がある。
の2つです。
1なら激怒!
2でした。
上図の通り、Gmail左上のハンバーガーメニュー「設定」「デフォルトのアプリ」で指定できます。
iPhoneの作法としては
- 各アプリの設定は、iPhoneの「設定」パネルで行う。基本的な動作に関する設定を、各アプリの「設定」には任せない。
- 「デフォルト」の設定は全アプリに対して有効。
というのが基本です。このあたりをガン無視しているのは、さすがGoogleですね(褒めてない)。
この記事は2025/07/28に公開され、0 views読まれました。