SIGMA BF。
2025年02月25日
あまりにブッ飛んでて「ナンジャコリャ?!」なカメラがシグマから発表されました。SIGMA BF。fpも大概でしたが、これはさらにすごいです。ボディはアルミ削り出し。ボディ1個削り出すのに7時間って、1日に3台しか作れない…工作機械を数台並べても、いったい月産何台なのかしら?
フルサイズ・Lマウント・EFVレス・電子シャッターのみ・385,000円。ライカに挑戦状を叩きつけたような商品企画ですね。
操作系も独特で、説明文を読んでもよく分かりません。とにかく「モード設定」というものが無く、他を設定して絞り値だけ決めればAvモード、みたいな感じだそうです。全部オートに設定すればプログラムAE+オートISOですね。
ここらへんの理屈はキヤノンA-1・New F-1で体験しているので全く問題無しなのですが、こんなに少ないボタンとダイヤルでどう操作するのかしら?
いざ撮影を開始してしまえば、そうそう設定をチョコチョコいじることも無いので理に叶っているとも言えますね。
ボタン類はハブティックフィードバックといってiPhone等の「押せないけれど振動等で押したような感覚を受ける」ボタンです。故障に強く撮影感覚が得られるとのこと。
さらにiシリーズレンズにシルバーモデルを用意。
強く握ると痛そうなデザインですが、かなり興味がわきますね。
この記事は2025/02/25に公開され、0 views読まれました。