EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。
2014年12月02日
冬の色は深いですね。
この記事は2014/12/02に公開され、28 views読まれました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
YongnuoがキャノンEFマウントのYN14mm F2.8を発表。
EOS Rでスナップポートレート、瞳AFの威力確認しました。
【追記】EOS 6D Mark II、Rebel SL2(Kiss X8)、EF85mm F1.4は9月?
EOS 6D MarkIIの、ごく簡単な噂が出てきました。
EOS M5でマウントアダプター経由のEF-Sレンズを使う。
EOS R 50mm標準レンズポートレイト比較。RFレンズは凄かった。
フジフイルムX30。
2018年もよろしくお願いいたします。
1万円前後のTTArtisan 50mm F2と10万円超のVoigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalを無謀にも比較してみます。
新型スピードライトも発表。Kiss X8登場も現実味を帯びてきました。
コメントする