9200117035641291ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。タムロンのAPS-Cズームをフルサイズカメラ(5D)に付けてみた。
タムロンのAPS-Cズームをフルサイズカメラ(5D)に付けてみた。

タムロンのAPS-Cズームをフルサイズカメラ(5D)に付けてみた。

よい子は真似をしないでください。ミラー当たり等の不具合で故障することがあるかもしれません。

_MG_0771

試してみたのはタムロン16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) です。

取り付けできます。キヤノン純正のAPS-C用レンズEF-Sは物理的に取付ができないようになっていますが、サードパーティ製レンズはAPS-C用でも取り付けできる物がほとんどのようです。

「これでちゃんと撮れれば、安く超広角(16mm)が手に入るぜ!」なんて夢は、一瞬で消えます。

APS-C用レンズは、イメージサークル(ちゃんと画像が写る遠景の範囲)を小さくすることで小型化・低価格化をはかっているですね。5D MkIIのフルサイズセンサーをカバーするだけのイメージサークルは無いため、ケラレが発生して周辺は真っ黒です。

赤い線は、計算上のAPS-C相当サイズです。フォトショップで線を描きました。

それでも、急場に「どうしても5Dで望遠レンズを使いたい!」なんて時には役にたつかも?X7が壊れて5D用の望遠レンズは無くて、なんて、かなり特殊な状況ですが。

広角側は、16mm設定でも使える範囲を切り出すと25mm相当ですから、素直にフルサイズレンズを使った方が良いですね。

この記事は2014/12/08に公開され、148 views読まれました。

     カメラ   
0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest

2 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
タカタ
タカタ
3 年 前に

25-300で使えるなら、28-300に買い直すより良いですよ。これが5060万画素の5Dsだとx1.3モード(3050万画素)で22mmから使えましたから22-390mm。ファインダーの表示範囲は狭くなりますが、測距点が隅まで広がるので好都合でもあります。

最近1ヶ月で人気の記事

ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。タムロンのAPS-Cズームをフルサイズカメラ(5D)に付けてみた。 EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ, All Rights Reserved.

2
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x