EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。
2015年09月16日
この記事は2015/09/16に公開され、11 views読まれました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
謎の、ハッセルブラッド・ショートストラップによる首掛け。ファッションでしょうか?
新宿御苑、たぶん35年ぶりぐらいに入りました。EF-S24mm F2.8 STM一本で桜撮影。
キヤノンEOS M5を、早速ライブ撮影で使ってみました。
iOS8.1.2アップデートで写真アプリにエラーが発生します。
羽を閉じたり開いたり。
今度はキヤノンEOS 6D MkIIの噂です。
LibreOfficeがApple Siliconに対応して高速化。Mac用オフィススイーツは何が良い?
光が丘公園モンゴル祭り散歩。
Powershot G5 Xのコントロールリングはメモリ機能付きステップズーム設定が可能でした。
EOS 8000Dの色検知AFを試してみたら画質も良かった。
コメントする