Adobe対抗馬のAffinityがAffinity by Canvaとして全面刷新し無料に!

Adobe対抗馬のAffinityがAffinity by Canvaとして全面刷新し無料に!

https://www.affinity.studio/ja_jp

Adobe Illustrator・Photoshopの対抗馬として(毎度話題になりながらもいまいちブレイクしなかった)有名なAffinityが生まれ変わり、Affinity by Canvaとなりました。

無料です。

ぽちろぐではAffinity V1を購入。V2は試用しただけで見送っていました。Illustrator 1.9.6から使っている身としては、新しいインターフェースや機能の学習時間が惜しく思えたのです。そんな時にAffinityが「2025年10月31日に大発表」とのニュースが。噂では「AI搭載」「買い切りからサブスクへ(T_T」などと言われていました。

蓋を開けてみれば

  • Canvaと統合(買収?)。
  • 完全無料。
  • Canvaの有料プランでAI機能を利用可能。
  • ロゴ刷新。

予想の斜め上を行きました。

※Affinity開発元は2024年3月に豪Canvaに買収されていたんですね。

blank

blank

blank

blank

blank

blank

blank

Canvaアカウントでログインまたは新規登録してダウンロードします。

blank

blank

起動時のインターフェースは、Office Web版やLibreOfficeのようにドキュメントサイズを選択します。Illustrator(ベクトル)Photoshop(ピクセル)のような選択肢は見つかりませんでした。

blank

黒バックのインターフェースは微妙にコントラストが低いので調整したいところ。あと、文字もアイコンも小さい!!!!

blank

メニュー。Illustratorとはだいぶ違います。

blank

ペンツールの使い心地はAffnity Designer 2からかなり変わりました。非常に軽快で気持ちよく使えます。

blank

形状ツールは非常に豊富です。QRコードツールって初めて見た気がします。

blank

ペンツール+楕円ツールで描いて選択状態の表示です。なんの違和感も無く使えます。

blank

Jpegファイルを開くとツールが変化します。

blankblank

動作は軽快、UIはV2に比べて圧倒的に洗練されました。

これは本格的に慣れて乗り換える価値ありそうです。

以下についてはこれから確認します。

  • ドキュメントウィンドウの切替(ウィンドウメニューに見つからない)。
  • ワークスペースの色、アイコンやメニュー文字の大きさ、コントラスト設定。
  • 自動切り抜き機能。
  • PSD・AIファイルとの互換性確認。

年末近くなって、2025年最大のアプリニュースだなあ。iPad版は開発中とのことです。現在はV2が無料でiPadで使えます。

この記事は2025/10/31に公開され、0 views読まれました。

     PC   ,

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


最近1ヶ月で人気の記事

Adobe対抗馬のAffinityがAffinity by Canvaとして全面刷新し無料に! EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ, All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.