新ブラウザChatGPT Atlas登場。

新ブラウザChatGPT Atlas登場。

https://chatgpt.com/ja-JP/atlas/

ChatGPTを搭載した新ブラウザ「ChatGPT Atlas」がOpen AIから登場しました。当初はMac版のみです。

利用にはChatGPTアカウントが必要です。登録は無料ですが、有料版にすることでより高度な機能と最新のデータを活用できます。

blank

あまりにも素っ気ない画面は、大昔のMacアプリのようですね。タブの表示など、必ず使うと思われる機能の表示については確認中です。

右側にかんたんにChatGPTのペインを開くことができ、表示中のページを対象とした質問や操作もできるようです。

blank

ChatGPTに話し相手になってもらうような生活はしてませんが(^_^; 該当ページのデバッグに使えたらありがたいなあ。

しばらくはヘビーにお試しです。

この記事は2025/10/22に公開され、0 views読まれました。

     PC   

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


最近1ヶ月で人気の記事

新ブラウザChatGPT Atlas登場。 EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ, All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.