EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。
2016年11月23日
この記事は2016/11/23に公開され、3 views読まれました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
Lumix LX100は11月13日発売。
二泊三日で広島・呉に行ってきます。
iOS26、入れました。
サザンオールスターズ「おいしい葡萄の旅」スタートしましたね。
解像感悪くハロも強いのに立体感豊かなDomiplan 2.8/50は、最短撮影距離が長いので使いどころが難しい。
オールドレンズの王道ヤシコン・ツァイスプラナー50mm F1.4 T*とα7実使用詳細解説。
【追記】究極のパンケーキレンズInduster 50-2 3.5/50入手しました。500円玉と言われます。
α7(無印)購入から半年、Eマウントレンズ0本で使い込んだ感想。
EF-S24mm F2.8 STMで桜撮影の絞り値を比べてみました。
クラシックな見た目のニコンZfの画像が流出したようです。
コメントする