EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。
2015年09月19日
この記事は2015/09/19に公開され、6 views読まれました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
α6300は(きっと)いいですよ。
WordPressのデータベースwp_optionsテーブルが極度に肥大した際の対策。
いとしのエリーズ新橋こいち祭SL広場ライブでオリンパスOM-D E-M1 Mark IIレビュー。
新宿御苑、たぶん35年ぶりぐらいに入りました。EF-S24mm F2.8 STM一本で桜撮影。
格安超広角SAMYANG 14mm F2.8検討中、ケンコー・トキナー覗いて新兵器確保しました。
シグマの新型Artレンズが発売。「ちょうど良い」がここにあります。
HDD故障、HDDケース電源入らず、クラッキング被害。おかげで勉強しました。
今年は早めに群馬県金精峠とうもろこし街道へ。
さあ、いよいよiPhone 15です。しかし無印には要注意。USB-Cのお話。
門前仲町駅から徒歩1分、情熱という名のイタリアン「イル・ゼランテ」は絶品でした。
コメントする