9200117035641291ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。作業環境(ちょっと)改善しました。
作業環境(ちょっと)改善しました。

作業環境(ちょっと)改善しました。

うちは未だにMac mini(LATE2012)です。

blank

速くはないですが、十分実用になっています。

  • CD・DVDはよく使うので、USB接続で外付けしています。
  • モニタは先輩からもらい物の、どれほど前のだか分からないEIZO30インチ。なんと、縦に回転します。
  • マウスだけはマイクロソフトです。最初期のUSB接続マイクロソフトマウスは、いいですねえ。シンプルで誤操作の心配もなく、握り心地が最高です。手の大きさと合っているのでしょうね。初代iMacでアップルマウスに失望して以来、PS2・ボールタイプのマイクロソフトマウス、USBレーザータイプと乗り換えてきました。一時はPS2→USB変換アダプタでボールタイプのマイクロソフトマウスをiMacで使っていたこともあります。
  • キーボードはこだわりの品です。FILCOのカチャカチャキーボードASCII配列英字タイプ。これで「かな漢字変換」しています。IMはATOKです。ADB時代のマックの「日本語拡張キーボードII」と同じように使えるんですよ!
  • カードリーダーは使いやすい位置に置いて、撮影した写真はこまめにバックアップしています。今時のカードリーダーは、もう少し速いのでしょうね。
  • キンカンが目立っています(^_^; 夏場の虫刺されには当然ですが、いつの季節も肩凝りに効くので手放せません。
  • USBハブは2台。iPhone、iPod、DS2の充電、外付けHDD、カードリーダー等、つなぐ物が多いですね。
  • モニタの右上、水色の箱はDusperです。繊維が残らない、レンズ拭き用のティッシュです。
  • デスクトップ画像はキヤノンNew F-1です。

スピーカーを新調。

モニタの両端にUSB接続スピーカーが糊付けしてありますが、机の上にはFOSTEX PA-3が!ヨドバシのポイントが貯まったので思い切って購入。大満足です。

FOSTEXは30年も前、一所懸命スピーカーを自作していた頃にお世話になっていました。FE103とか?長岡鉄男の「バックロードホーン・スワン」とか作りましたよ!結婚以後はそうそう馬鹿でかいスピーカーも置けずさらにはポータブル音楽プレイヤーの普及でヘッドホン&イヤホン生活に。PC用のスピーカーにこだわる意味も見出せず、写真のELECOM1000円スピーカーのような物で長く過ごしていました。

それが、まあ何がきっかけか思い出せないのですが「多少まともなスピーカーが欲しい!」病に突如かかりまして。

フロアタイプの大きいのは億スペースは無いし、PC作業をしながら聴く時間が圧倒的に長いので小型ブックシェルフ以下に限定です。最初に「やっぱりこれ欲しいよなあ〜」と思ったのはJBL4312Mです。30cmウーハーの4312を13cmウーハーに小型化したJBLファンならきっと好きなスタイルです。まともなアンプを置くスペースも無ければCDをかけるわけでもないので、小型のデジタルアンプで駆動する計画です。

[rakuten]audio-ippinkan:10009271[/rakuten]

それでもさすがにPCスピーカーに7万円強(+アンプ代)というのも無駄なのでパスしました。理性が働いたぞ(^_^;

タンノイ・Daliあたりは2〜3万円台で魅力的ですが、いずれにしてもケーブルがゴチャゴチャと増えてしまいます。ここは割り切ってアクティブスピーカーに絞ります。アクティブスピーカー・パワードスピーカー・PCスピーカー等の呼び名で分類されていますね。

一番の売れ筋はJBL Pebbles バスパワードスピーカーです。もう圧倒的な売れ線!USB接続(DAC内蔵)の上に安いので間違いありません。私も音を聞きましたが、十分に満足のいくものです。

[amazonjs asin=”B00EOKZ7GY” locale=”JP” title=”JBL Pebbles バスパワードスピーカー USB/DAC内蔵 ブラック JBLPEBBLESBLKJN 【国内正規品】”]

しかし今回、私の燃え上がった「木の箱のスピーカーが欲しい」炎はこれでは静まらず。プラスチック筐体だし、50mmフルレンジユニットだしね。

結局、アナログ接続(ヘッドホン端子に繋ぐ)・ACアダプタ必要とちょっと面倒ですがFOSTEX PA-3の選択となりました。マスタードイエローに惚れたんです(^_^; 7.5cmウーハー・19mmツイーターの2way!フルレンジじゃないスピーカーは久しぶりだわあ!

[amazonjs asin=”B00PXEQPMK” locale=”JP” title=”FOSTEX パーソナル・アクティブスピーカー・システム PA-3(JB)”]

小さなサブウーハー同梱モデルHQ-3というのもあってかなりお得なのですが、配線も増えるし低音の効果も店頭では確認できなかったのでパスしました。

さて。いそいそとセッティングです。

「ああ、ステレオサウンドってちゃんと定位するんだな」

ソースがマックのiTunesですから音質に過剰な期待はできませんが、かなりの大音量でもヒビらず効き疲れせず、低音も十分です。良い買い物しました!スピーカーユニットが剥き出しなのがカッコイイのですが、触ったりぶつけたりして凹ませないように注意が必要です。

もう一つの改善点はモニター台です。

合板そのままです。池袋の東急ハンズで9mmシナ合板を切ってもらい木工用ボンドで組み立てました。

  • 高さはギリギリの50mm。モニタを一番下げるとちょうど良い高さです。
  • 幅は400mm。Mac mini本体・補強を兼ねた仕切り・DVD-Rドライブが並ぶ幅です。
  • 天板は穂打つ対策に穴開け加工をしておけば良かった。
  • 奥行きは250mm。後端には20mmの「ひっかけ」を設け、机でずれないようにしてあります。
  • 天板中央後端には切り欠き。Mac miniの電源ボタンは後ろにあるため、手が入りやすいようにしてあります。

とても使いやすく、机の上が実に片付きました。作業環境改善には、もちろんこちらの方がスピーカーよりも役に立っています。

実は最初、天板の切り欠きが小さくて電源ボタンがたいへん押しづらかったのです。全部組み立ててから気づき、自宅でノコギリで切りました。久しぶりにノコギリ使いましたよ(^_^;

それにしてもこの背面電源ボタン、最悪のデザインですね。Mac IIの時代はキーボードで電源オンできたというのに・・・。フロントパルは綺麗に見えますが、それだけの為に電源ボタンを後ろに追いやったとしか思えません。何か改善策は無いものですかねえ?

ところで

iPhone 8、iPhone X、AppleWatch3、iOS11が発表になりました。

iPhone 8は順当に進化していますね。でも慌てて7から乗り換えるほどでは(^_^;

iPhone Xは、噂は聞いていたとは言え実際に画像を見るとすごいですね。もし買い換えるならXしかないなあ。毎日の生活がどう変わるのかまだ想像できていませんが。

AppleWatch3はついにセルラータイプが出ました。ウルトラ警備隊員になれますね!でも、バッテリーが相変わらず18時間しか保ちません。これがソーラー電池式になったら飛びつくのになあ。ソーラー+インターネット+防水。まだ夢かしら?

この記事は2017/09/13に公開され、38 views読まれました。

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

最近1ヶ月で人気の記事

ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。作業環境(ちょっと)改善しました。 EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ, All Rights Reserved.

0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x