近所のお花がきれいだったので。
α7にシグマ35mm F1.4ArtをMC-11経由でつけて撮ってみました。ピント面の立ち上がり方が好きな写真です。
そもそもこんな鉢植えを並べているおうちが楽しいですね(^_^
バラはいよいよ終わりのようです。
チミチミ達。
こいつはきれいな黄色だけど、ちょいと暑苦しいです。
紫陽花は出番待ち。
田園地帯(?)光が丘ならでは。
葉キャベツじゃないです。ロッカー販売するためのキャベツです。
冬の間はちょうどビルの陰になっていた夕焼けが見えるようになりました。
ここんちの子が道路に描くいたずら描きが大好きです。今回は意味不明。
カメラはα7にシグマ35mm、Plannar 50mm F1.4、EOS Kiss X7にEF-S24mm F2.8です。どれがどれだか分かるかなあ?
この記事は2016/05/22に公開され2017/03/12に更新、1,222 views読まれました。
2017/03/12 街 EF-S24mm F2.8 STM, EOS Kiss X7, Zeiss, α7, オールドレンズ, 光が丘, 花
コメントする