9200117035641291ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。11月 2019
ぽちろぐ

月別アーカイブ:2019年11月

頭の上より高いのにリーズナブルな三脚はライブ撮影で活躍しています。 カメラ

頭の上より高いのにリーズナブルな三脚はライブ撮影で活躍しています。

「高さ2mの三脚が欲しい・・・」 たまに思うんです。せめて「人の頭を超えたい」。 いわゆる「客舐め」というやつです。 それとこちら、ダンサーのアップとか。 ぽちろぐは運動会の写真を撮ることがないのです…

詳細を確認 →

ラグランスリーブのスタジャンがどうしても欲しかったんじゃー。 ファッション

ラグランスリーブのスタジャンがどうしても欲しかったんじゃー。

スタジャン、また来てるって? 革袖のスタジャン、いいですよね。暖かくて。 学生時代はコレか、ネイビーブレザーで通していました。どちらもどこかに行っちゃった・・とっておけば今なら着れた(痩せた)のになあ…

詳細を確認 →

激安EOS EF→αEマウントアダプターは至極当たり前のように動物瞳AFが動作しました。 カメラ

激安EOS EF→αEマウントアダプターは至極当たり前のように動物瞳AFが動作しました。

EOS EFレンズをα7シリーズのFEマウントで使える電子マウントアダプターは、登場当時は 絞り制御しかできない。 AFは動いても激遅。 ケラれる。 内面反射がひどい。 ボディに傷が付く! 等々、時代…

詳細を確認 →

EOS Rシステム・RFレンズが楽しみです。 カメラ

EOS Rシステム・RFレンズが楽しみです。

新橋で用事があり、久しぶりにキヤノン銀座に行ってきました。お目当てはRF85mm F1.2L USM DS。初めて「USM」の後ろに記号が付く名前です。 RF85mm F1.2L USM DS DSは…

詳細を確認 →

光が丘公園のバラ園に行きました。通年、色々なバラが咲いているようです。

光が丘公園のバラ園に行きました。通年、色々なバラが咲いているようです。

テレビ(番組は忘れました)で光が丘公園のバラ園を取材していたのを観て、行ってみました。 場所はコチラ。 ガラス張りの建物「花とみどりの相談所」隣です。 ガーデンテーブルとバラを咥えたウサギ。アリスが待…

詳細を確認 →

        , , , ,

ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。11月 2019 EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2019 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.