9200117035641291
EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。
2015年05月26日
この記事は2015/05/26に公開され、17 views読まれました。
Δ
EOS R5到着。確かにこれは革命だ。
Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM+EOS R6 Mark II+SHOTENマウントアダプター。
冬の空。
α7で50mmオールドレンズ撮り比べ7本勝負。【サンプル追加】
EOS 8000Dがもうすぐ発売。そこから5DIV・6DII・80Dを予想してみます。
EOS R100よごめん、舐めてた。初心者にもサブ機にもおススメ。
K&F Conceptの変幻自在+全高2m超三脚SA254T1は万能決定版です。
EOS 6D MarkIIの、ごく簡単な噂が出てきました。
【画像追加】オールドレンズの銘玉ヤシコンTessar 2.8/45 T*をウン万円で入手するなら、Industar 50-2の新古品を4000円で。
RF50mm F1.2L USM購入を迷っているのでEF50mm F1.8 STMで我慢できないか考えてみた。