EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。
2014年11月27日
同じように撮っても、この季節は色が違いますね。
この記事は2014/11/27に公開され、22 views読まれました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
クラカメ博偵察は延期です。
EF-S35mm F2.8 M IS STMの続報、LEDライト付き(らしい)。
EOS R5到着。確かにこれは革命だ。
Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM+ニコンZ 5+SHOTEN ヘリコイド付マウントアダプター。
来月、ミラーレスプレゼンテーションのためにキャノンがディーラーに招待状を送る。
朝6時のカエル。
8月14日はなにごともなく過ぎてしまいました。
NewFD28mm F2.8 S.S.C.+α7試写。
レンズ交換式動画エントリーモデル「EOS R50 V」発表。
α7用バッテリーNP-FW50互換品に手を出してみました。
コメントする