EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。
2014年11月27日
同じように撮っても、この季節は色が違いますね。
この記事は2014/11/27に公開され、21 views読まれました。
Δ
新型スピードライトも発表。Kiss X8登場も現実味を帯びてきました。
軒下デジカメ情報局さんにキヤノンEOS 6D Mark IIのリーク画像が掲載されています。
5000円以下で買えるK&F ConceptのLEDビデオライトパネルレビュー。
今さらα7(無印)ボディのみ入手、Eマウントレンズも持っていないのに!
ご報告:キヤノンAE-1はお亡くなりになりました。
炎天下のライブ撮影@秋ヶ瀬フェスwizオリンパスOM-D E-M1 Mark II、防滴で良かった!
待望のEF85mm F1.4L IS USM他が発表されました。
Meyer-Optik Domiplan 2.8/50 ゼブラ triplet M42 20N入手。
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを入手しました。
EOS 6D+オールドレンズの優等生:Carl Zeiss JENA DDR Tessar 2.8/50。