EOS R6II・R10・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。
2014年11月27日
同じように撮っても、この季節は色が違いますね。
この記事は2014/11/27に公開され、3 views読まれました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
Jpeg画像を添付できます。
キヤノンの撒き餌レンズEF50mm F1.8 STMを開放でお散歩カメラ。
軒下デジカメ情報局さんにキヤノンEOS 6D Mark IIのリーク画像が掲載されています。
ピント位置と絞りと被写界深度の話。
α7、まずは試し撮り。
速報:キヤノンから5000万画素のとんでもないカメラが出るようです。
キヤノンの特許EF 15-105mm f/2.8-5.6 lens。
ハッセルブラッドX1Dのデモを申し込んでみました。
EOS M5はEOS Kiss X7後継になるのでしょうか?
本日予約開始のキヤノンEOS Rを触ってきました。
EOS Kiss Mに高画質レンズは「豚に真珠」か試してみる(その実、EF-M32mm F1.4 STMが欲しい)。
コメントする