月蝕。 この記事は2014/10/08に公開され2017/03/12に更新、855 views読まれました。 2014/10/08 2017/03/12 カメラ 月食よりも、こちらの方がピンときます。 月食と月蝕、確か意味が違ったような?と調べてみましたが、同じでした。 日食と違って「発光体が遮られる」のではなく「影に入って反射すべき光が届かない」状態なので、うすらぼんやりと見えます。夜空の闇と明るさが近くなる、ということですね。 なので、写真に撮ると意外ときれいです。青空に浮かぶ赤い球体。目で見るとただの暗い曇り空ですが。 丸い月は、いいですね。
コメントする