STINGER 5を導入しました。
2014年12月08日
最初は「レスポンシブデザイン勉強のため、スクラッチでテンプレートを作るぞー!」とがんばっていた当ブログですが、STINGER 5を導入しました。
えーと・・・便利です。
「SEOに強い」「アフィリエイトに強い」等、大変評判の良い無料テンプレートSTINGERですが、どうもこれまでWidget自体に抵抗感があり使ってきませんでした。が、このブログはあくまで実験サイト!「これまでやらなかったこと」をやらなければ意味がありません。
比較検討してみた無料テンプレートは
- asteria-lite
- biz-vektor
- bresponzive
- catch-box
- cubby
- eclipse
- food-and-diet
- gridstyletheme
- nictitate
- nova-lite
- sampression-lite
- svbtle
- Telsa
- valo
等々、レスポンシブ対応のもの。サンプルサイトを見て「きれいだな」というのがまず第一です。
それぞれ順番に適用していくと「あれ、サンプルサイトのようにきれいじゃない・・」、って、そりゃあ当然です。画像の質が違う、華やかなWidgetを導入していない、そもそも記事がつまらないw
それにしても「どうすればサンプルサイトのようにカッコ良くなるか?」が分かりません。その点、STINGER 5は解説も多く、特に重要な機能はテンプレートにハードコーティングされているため、何も考えなくてもできあがってしまいます。
良いなと思った点は以下の通りです。
- Widgetスペースが3つで、たいへん分かりやすい。
- テンプレート中に日本語で解説が入っている(国際化していないw)。
- 共有ボタンが必要十分。
- 「関連記事」の表示が大胆できれい。
- 文章を読みやすいレイアウト。
- 2カラムでシンプル。
- レスポンシブが的確に動作。
- SEOに強い(気がする)。
要は「肌に合った」ってことですね!
SEOに強い気がするのは、切り替えた当日のアクセス数がそれまでの倍になったからで、実はそれ以降は以前通りとなっています(^_^;なぜSEOに強いのか、しっかりと勉強しないと正しい判断はできませんね。
設定についてはあらためて描きたいと思います。
この記事は2014/12/08に公開され、22 views読まれました。