カメラ
-
2014年11月16日
カメラ
-
最強お散歩カメラはKiss X7+EF-S24mm F2.8 STMに決定(検討編)。
やっぱり光学ファインダー 「最強お散歩カメラ」がようやく確定しました! 写真の、キヤノンEOS Kiss X7に新発売のEF-S24mm F2.8 STMを取り付けたものです。 当初候補として、LUM…
-
2014年11月01日
PC
-
EP-706A、10300円。
-
2014年10月29日
カメラ
-
EOS 7D MarkII、いよいよ明日発売。
時間があったら見に行きたいなあ。 素晴らしいのですが、これに見合ったレンズがまだありません。 15-85mmは換算24-136mmで良いのですが、いかんせん古いし、Lレンズと比べると見劣りします。 新…
-
2014年10月23日
カメラ
-
超かんたんオイルサーディン丼。
-
2014年10月18日
PC
-
iTunes12.0.1.26は以前と大きく変わりました。
-
2014年10月17日
カメラ
-
ポルチーニのクリームパスタ。
-
2014年10月15日
カメラ
-
Lumix LX100のモックアップを触ってきました。
池袋ヤマダ電機総本店とビックカメラカメラ館に置いてありました。実寸に触れるだけでもありがたいのに、各ダイヤルが動きます! サイズ感は、GX7よりも気持ち小さい感じ。もっと角張っていて、たいへんシャープ…
-
2014年10月13日
カメラ
-
焼き茄子の皮を剥く。
-
2014年10月11日
カメラ
-
PowerShot G5X?
オランダのキヤノン公式サイトで「高倍率ズーム」コンパクトカメラのティーザー広告が出ていますね。 http://www.canon.nl/For_Home/Product_Finder/Cameras/…
-
2014年10月08日
カメラ
-
月蝕。
月食よりも、こちらの方がピンときます。 月食と月蝕、確か意味が違ったような?と調べてみましたが、同じでした。 日食と違って「発光体が遮られる」のではなく「影に入って反射すべき光が届かない」状態なので、…
-
2014年10月04日
カメラ
-
PowerShot G7X実機を見てきました。
EVF無しということで当初から購入候補から外していましたが、やはり発売日には実機を見たいもの。 持つとまず、ずっしり重い!キヤノンは「高性能な物は重い」を変えませんねえ。Sシリーズより一回り大きいので…
-
2014年10月01日
カメラ
-
Lumix LX100は11月13日発売。
10万少々だそうです。 DMC-GM5も同時発売。 X30購入に大幅に傾いていましたが、あと1か月、待ってみます。我慢できるかなあ?
-
2014年09月26日
カメラ
-
キヤノンEF-S 24mm F2.8STMが出ました。
換算約38mm、パンケーキスタイルはEOS Kiss X7に最高です。 EOS 5D MkIIにEF40mm F2.8STMをつけて重宝していますが、X7ならますます良いですね。5Dでもパンケーキをつ…
-
2014年09月26日
カメラ
-
一番きれいな夕焼け。
-
2014年09月24日
カメラ
-
宮城県女川町の倒壊ビル。
-
2014年09月23日
カメラ
-
おながわ秋刀魚収獲祭2014に行ってきました。
-
2014年09月19日
カメラ
-
フジフイルムX30実機触ってきました。
発売全日ですが、ヨドバシカメラマルチメディア館に数台実機が置いてありました。嬉しいサプライズ。 コンパクト感、良し。軽く小さい。 画質、不明。 レンズ繰り出しによる電源オン、ズーム操作、良好。 ファイ…
-
2014年09月17日
カメラ
-
ペンタックスK-S1がすごい。
ヤマダ電機に行ったついでにペンタックスK-S1のカタログをもらってきました。あの、LEDデザインが話題の、アレです。 カタログをつらつらと眺めるに、秒間5.4コマの連写、最高速1/6000秒のシャッタ…
-
2014年09月16日
カメラ
-
EF11-24mm F4L?
11mm始まりのズームレンズは初めてですね? ネタ元はこちら。 2014.12.13現在、どうも本当らしいです。いくらになるでしょう?
-
2014年09月16日
カメラ
-
シグマ50mm F1.4Artで花を撮りました。
-
2014年09月16日
カメラ
-
EOS 7D MkII。
600の次は610とか、そんな1年ごとにモデルチェンジするようなクラスのカメラじゃないですよね。これでもAPS-Cのフラッグシップモデルですから! 地道な性能アップと、あまり変わらないスタイル。道具と…