カメラ
-
2015年01月28日
カメラ
-
CP+も目前だし、EOS Kiss X7 IIについて予想(希望)してみます。
-
2015年01月26日
カメラ
-
海老のトマトクリームソースパスタを作りました。
-
2015年01月25日
カメラ
-
EF50mm F1.8 IIのぼけ具合は?
-
2015年01月24日
カメラ
-
元祖撒き餌レンズEF50mm F1.8 IIを買ってきました。
-
2015年01月21日
カメラ
-
EOS Kiss X7の記録形式と現像ソフトについて検証しました。
-
2015年01月19日
カメラ
-
ロワ・ジャパンのKiss X7用LP-E12互換バッテリーを購入しました。
キヤノンEOS Kiss X7・EOS M2用のバッテリーLP-E12正規品はだいたい4980円程度です。LP-E6等に比べれば安いのですが、ちょっと他にも欲しいモノが(^_^; 初めて互換バッテリー…
-
2015年01月17日
カメラ
-
EF-S10-18mm F4.5-5.6IS STMでパンフォーカス撮影を試してみました。
来月のライブ「第5回邦楽トリビュートバンドフェスティバル2015」の撮影に備えて、EF-S10-18mm F4.5-5.6IS STMのパンフォーカス撮影をテストしてみました。 パンフォーカスと言って…
-
2015年01月14日
カメラ
-
タムロン16-300mm便利ズームで新宿をお散歩撮影してみました。
-
2015年01月11日
カメラ
-
フジフイルムXQ2の噂が出てきました。
ネタ元はコチラ。 http://digicame-info.com/2015/01/miitxq2.html XQ1はXF1の2/3インチセンサーをX-Transe CMOS IIに載せ替え、たいへん…
-
2015年01月07日
No Eyecatch カメラ -
カメラと写真映像のワールドプレミアショーCP+2015が開催されます。
今年もパシフィコ横浜で2/12(木)〜15(日)、初日午前中はプレミアタイムで招待券が必要とか。 カメラ量販店つとめの友人とか、会場マネージャーが友人とかいろいろいるんで頼んでみようかしら(^_^ 今…
-
2015年01月05日
カメラ
-
次期EOS Mの噂と希望的観測。
-
2015年01月04日
No Eyecatch カメラ -
Yongnuoのキヤノンクローンアクセサリーとは?
最近よく目にするYongnuoですが、キヤノンクローンの50mm F1.8に続き35mm F2.0も出すようです。 AF可能でちゃんと電子接点もついています。7枚羽根絞りだそうです。 http://w…
2024/01/06 カメラ
-
2015年01月04日
カメラ
-
撮影目的から理想のレンズ群を考えてみました。
-
2015年01月03日
カメラ
-
EOS Kiss X7の標準レンズ比較写真。
お散歩カメラ・キヤノンEOS Kiss X7の標準レンズと言えばもうEF-S24mm F2.8STMで確定ですが、以前は悩んだものでした。 候補は24〜40mmです。 24:換算38.4mm 28:換…
-
2014年12月30日
カメラ
-
お散歩カメラが本領発揮したカレッタ汐留ライトアップ。
新橋に用事があり通りかかったカレッタ汐留、ライトアップがきれいでした。運良く演奏タイム?で、人だかりがすごかったです。 バッグからのそのそと取り出し、位置を変えて数枚。最前列には出られませんでした。 …
-
2014年12月29日
カメラ
-
私のお散歩カメラEOS Kiss X7の設定。
「何を撮るかハッキリ決めていない」「いつでも持ち歩いてきれいに撮れる」がお散歩カメラですね。 私のKiss X7は購入時(デフォルト)から以下のように設定変更しています。 レンズ EF-S24mm F…
-
2014年12月28日
No Eyecatch カメラ -
キヤノンEOS Kiss X7購入にあたって注意すること。
超おすすめのX7ですが、人によっては落とし穴があるかも? EOS Kiss X7のメリットは、もちろんその小ささです。EF-S24mm F2.8 STMと組み合わせた時のコンパクトさ、サイズからは想像…
-
2014年12月28日
カメラ
-
キヤノンA-1にEOSのアイカップを取り付けました。
キヤノンA-1を使っています。今時分、フイルムカメラは楽しいものですが、本体は入手できてもアクセサリーが入手できません。 本格的に使おうとすると一番困るのはスピードライトでしょうか?ストロボは消耗品な…
-
2014年12月27日
カメラ
-
キヤノンEOS X7を飲み会に持って行きました。
威圧感が無いのでいやがられません。女の子に持たせると、一所懸命背面モニタを見て「何も写らないよ?」と言っています。「覗いて撮るんだよ」と教えなくてはならないのですから、時代は変わりましたね。 シャッタ…
-
2014年12月25日
No Eyecatch カメラ -
本日、投稿できません。
自宅ネットが接続不可のため、投稿ができません。 フレッツにはつながりプロバイダとも接続状態になるのですが、グローバルIPが割り当てられません。 プロバイダの機器故障かなあ?
-
2014年12月23日
カメラ
-
大小お散歩カメラのサイズ感とカメラ女子の考察。
お散歩カメラの「サイズ感」を写してみました。 キヤノンEOS 5D MkII+EF40mm F2.8 STM。 Kiss X7購入前に「いろんなカメラ持つより写りの良い5Dをお散歩カメラにしちゃえ!」…
-
2014年12月22日
カメラ
-
フイルムカメラ・キヤノンA-1購入記。
ジャンクのAE-1を買ったのが呼び水となって、どうしてもまたフイルムカメラに(一刻も早く)触りたくなってしまいました。 先日は買い物がてら池袋へ。銀座や新宿にはまったく敵いませんが、ビックカメラカメラ…
-
2014年12月21日
カメラ
-
最強お散歩カメラはKiss X7+EF-S24mm F2.8 STMに決定(実写編)。
「検討編」から間が空いてしまいましたが、最強おさんぽカメラEOS Kiss X7+EF-S24mm F2.8 STMの実写例です。 次は「セットアップ・設定編」の予定です。 おさんぽカメラと言っても犬…
-
2014年12月20日
カメラ
-
ご報告:キヤノンAE-1はお亡くなりになりました。
せっかく電池を入れてきれいにしたキヤノンAE-1ですが、トライX1本を取り終わったところでお亡くなりになりました。 シールを剥がして清掃し、フードとストラップをつけただけですがかなり立派になったと思い…