9200117035641291ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。カメラ
ぽちろぐ

カメラ

谷根千:根津をEOS 8000Dで散策、仕事してきました。 カメラ

谷根千:根津をEOS 8000Dで散策、仕事してきました。

「やねせん」誰が呼びだしたのでしょうね? お客様のお客様のお友達がお客様になりまして、初めて根津でのお仕事になりました。 「やねせん」と呼ばれて若者に人気!とか言われても、まあ古い街並みの続く地味な町…

詳細を確認 →

EF-S9-20mm F4.5-5.6 ISの特許。 カメラ

EF-S9-20mm F4.5-5.6 ISの特許。

PATENT: CANON EF-S 9-20MM F4.5-5.6 IS http://www.canonrumors.com/patent-canon-ef-s-9-20mm-f4-5-5-6-i…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
画質はレンズに左右される!がよく分かる28mmクラス3本撮り比べ。 カメラ

画質はレンズに左右される!がよく分かる28mmクラス3本撮り比べ。

なんのかんので集まってしまった28mmクラス3種(4本)を撮り比べて、画質にどのように違いが出るか試してみました。 結果、「レンズを替えると全然違う印象!」です。 対象は以下の3本です。 ヤシカ/コン…

詳細を確認 →

理想的な仕様のオールドレンズPENTACON auto 2.8/29を入手しました。 カメラ

理想的な仕様のオールドレンズPENTACON auto 2.8/29を入手しました。

しかも2本 一本に入札している最中に「即決」で安いのが出ていまして、ついつい入札してしまったというわけです。ヤフオク怖い(*_*; 落ち着いてよく見れば「マウントはエキザクタ」。エキザクタ→Eマウント…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
EOS 8000Dの標準レンズサンプル画像を加えてみました。 カメラ

EOS 8000Dの標準レンズサンプル画像を加えてみました。

光線がまったく違いますが、モデルが同じ(犬はソラからモネに変更)なので勘弁してください(^_^; 8000DにEF35mm F2 IS USMをつけると56mm相当になります。8000Dとα7はセンサ…

詳細を確認 →

α7で50mmオールドレンズ撮り比べ7本勝負。【サンプル追加】 カメラ

α7で50mmオールドレンズ撮り比べ7本勝負。【サンプル追加】

50mm大好き! 最初に買ったのはキヤノンF-1(改)の標準レンズFD50mm F1.4 S.S.C.でした。当時はズームなど高嶺の花で、そもそもあったかしらん?銀色の締め付けリングを回して、外しては…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

EOS 80Dの噂。

MORE “WISHMORS” FLOATING AROUND (EOS 80D) http://www.canonwatch.com/more-wishmores-floating-around-e…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
No Eyecatch カメラ

一応EOS Kiss X8(X7 MkII)の噂が出ていますが。

http://www.canonwatch.com/canon-rebel-sl2eos-200d-specifiations-suggestion-24mp-tiltable-screen-smal…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
Industar 61 L/Z-MC 2.8/50 M42マウントが素晴らしすぎてα7の標準レンズに決定。 カメラ

Industar 61 L/Z-MC 2.8/50 M42マウントが素晴らしすぎてα7の標準レンズに決定。

最初は一目惚れ 初めて見たのは新宿中古カメラ市場でした。 味もそっけもないストレートな鏡胴。クリック感の無い絞りリング。ねじ込み式のM42マウント。50mm F2.8と凡庸なスペックですが、値札には「…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
Meyer-Optik Domiplan 2.8/50 ゼブラ triplet M42 20N入手。 カメラ

Meyer-Optik Domiplan 2.8/50 ゼブラ triplet M42 20N入手。

ロシアレンズでおもしろそうなのを探していたのに、ドイツ製 例の、ヤフオク落札物です。 探していたのはロシアレンズで1万円程度以下の物でしたが、たまたま目についたのがコレでした。6980円で落札。ヤフオ…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
今度はキヤノンEOS 6D MkIIの噂です。 カメラ

今度はキヤノンEOS 6D MkIIの噂です。

「TALK」とあるので 噂以前、妄想みたいなものでしょうか?出典はこちら。 http://www.canonrumors.com/canon-eos-6d-mark-ii-talk-cr1/ もちろん…

詳細を確認 →

     カメラ   
α7用バッテリーNP-FW50互換品に手を出してみました。 カメラ

α7用バッテリーNP-FW50互換品に手を出してみました。

まずはこちら。「アリ」です。 アマゾンで注文したところ翌日到着。バッテリーは重くも軽くもなく、α7への出し入れもスムーズです。「ケーブル挿すのが面倒くさいし充電中はカメラが使えない!」のUSB充電から…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
フルサイズミラーレスが2016年に出るとかEF-S15-53mmの特許とかキヤノンの噂が満載ですが、Kiss X8はどうした? カメラ

フルサイズミラーレスが2016年に出るとかEF-S15-53mmの特許とかキヤノンの噂が満載ですが、Kiss X8はどうした?

フルサイズミラーレスに関する記事はこちらのCanon Watchです。 http://www.canonwatch.com/canon-full-frame-mirrorless-camera-com…

詳細を確認 →

荻窪カメラのさくらやに行ってきました。 カメラ

荻窪カメラのさくらやに行ってきました。

ロゴが同じだ! 「カメラのさくらや」と言えば「安さ爆発!カメラのさく〜らや〜」のCMで有名、新宿にゲーム館・時計館等数店舗、池袋その他にも店をかまえる大型量販店でした。確か、潰れちゃったんですよねえ?…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
オールドレンズとLEDライトでポートレートを撮ってみました。 カメラ

オールドレンズとLEDライトでポートレートを撮ってみました。

α7にM42マウントアダプタを経由してペンタコンauto 1.8/50を装着、先日買ったばかりのマンフロットLEDライトで試し撮りです。 開放なので左目にしかピントが合っていません。 ISO800でF…

詳細を確認 →

α7+ミノルタNewMDロッコール50mm F1.4試し撮り。 カメラ

α7+ミノルタNewMDロッコール50mm F1.4試し撮り。

この個体はピントリングもスムーズで、そもそもミノルタのレンズはキヤノンとリング操作方向が同じなのでたいへん使いやすいです。 最短撮影距離は標準的な45cmですので、あまり寄れません。そうそう、この「寄…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
EOS 8000Dと35mmでポートレートを撮ったら面白いかも?とLEDライトを導入しました。 カメラ

EOS 8000Dと35mmでポートレートを撮ったら面白いかも?とLEDライトを導入しました。

あえて極小を選びました ヨドバシカメラ(カメラ館3階プロ機材売り場)で2670円です。 マンフロット製、単4電池1本で30分照射可能マンフロット製、単4電池1本で30分照射可能、1m120ルクスですか…

詳細を確認 →

フジヤカメラで見つけたM42マウント・ペンタコンauto 50/1.8をα7で初撮り。 カメラ

フジヤカメラで見つけたM42マウント・ペンタコンauto 50/1.8をα7で初撮り。

ジャンク館にて MDロッコール→Eマウントアダプタを交換してもらいに中野フジヤカメラに行った時のことです。本店に行けばついでに必ず覗くジャンク館。いつものごとく棚と箱を漁って「手頃な24mmは無いか?…

詳細を確認 →

キヤノン純正EOS Kiss用マグニファイヤーMG-Ef。 カメラ

キヤノン純正EOS Kiss用マグニファイヤーMG-Ef。

発売前に「試します」宣言したのに 今頃購入しました。 結論は「アリ」です。 EOS 8000D、マグニファイヤー装着前。 EOS 8000D、マグニファイヤー装着後。 ファインダーの出っ張り加減がα7…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
α7とオールドレンズ事始め。 カメラ

α7とオールドレンズ事始め。

現代とは違う標準レンズを探して 先日の「新宿クラシックカメラ博」で見つけてきたミノルタMD ロッコール50mm F1.4を最初のレンズにしてみました。 ツァイスは借り物だし、New FD28mm F2…

詳細を確認 →

     カメラ   , , ,
No Eyecatch カメラ

EF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STMは沈胴式の噂記事にRebel SL2(Kiss X8)が数日中に発表との噂。

EF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STMはEOS M用の新標準キットレンズになるだろうが、11-22mmのように沈胴式になるだろうという噂の記事ですね。 CANON EF-M 15-4…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
新宿周辺で覗きたくなる中古カメラ屋さん。 カメラ

新宿周辺で覗きたくなる中古カメラ屋さん。

新宿西口 マップカメラ https://www.mapcamera.com 言わずと知れた中古カメラの総合デパート。新品も扱い。メーカー毎にフロアが分かれています。フイルムカメラ用もデジカメ用もすべて…

詳細を確認 →

    2024/01/14   カメラ   , , ,
速報:新宿クラシックカメラ博は今日(24日)までです。【追記あり】 カメラ

速報:新宿クラシックカメラ博は今日(24日)までです。【追記あり】

高島屋11階催事場にて。 http://www.camera.jp なかなか手が出ない価格の物が多いのですが、ジャンクコーナーもあるし。 見るだけで楽しいです。 本日は18時閉場だそうです。ご注意を。…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
やはり初心者はEOS Kiss X7を買おう!ステップアップしたくなっても後悔しない10の理由。 カメラ

やはり初心者はEOS Kiss X7を買おう!ステップアップしたくなっても後悔しない10の理由。

ライブ撮影では8000D、変わったレンズの使用とオールドレンズ遊びにはα7の私ですが、相変わらず毎日の持ち歩き「お散歩カメラ」はEOS Kiss X7です。画質は「もうちょっと頑張って欲しいなあ」と思…

詳細を確認 →

ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。カメラ EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2015 All Rights Reserved.