9200117035641291ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。カメラ
ぽちろぐ

カメラ

お馬鹿実験室:デジタル一眼レフのボケを最大限に活かしてビデオを撮ってみた。 カメラ

お馬鹿実験室:デジタル一眼レフのボケを最大限に活かしてビデオを撮ってみた。

カメラはソニーα7、レンズはコンタックスPlanar 1.4/50、ISO100、マニュアルフォーカスで最短距離からフォーカスを手動で送っています。 同じ距離から、画角比較のためにスチルも撮っておきま…

詳細を確認 →

    2024/07/21   カメラ   , , , ,
EOS M3の新レンズキット正式発表。 カメラ

EOS M3の新レンズキット正式発表。

Mはこれだけ? CP+ではフルサイズEOS M(またはミラーレスEOS)の開発発表でもあるかしら?王者は寡黙で困ります(^_^; EOS M10と同時に出たEF-M15-45mm F3.5-6.3 I…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
EOS 80D順当に登場。それより気になる・・ カメラ

EOS 80D順当に登場。それより気になる・・

先日レポートした通り EOS 80Dが正式発表されました。 http://cweb.canon.jp/newsrelease/2016-02/pr-80d.html EOS 8000Dに「機能」面で負…

詳細を確認 →

フルサイズ一眼レフ・ペンタックスK-1ついに正式発表。 カメラ

フルサイズ一眼レフ・ペンタックスK-1ついに正式発表。

ペンタ派待望? CP+2015でモックアップが展示されていたK-1がついに発表されました。 http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2016/20160218…

詳細を確認 →

     カメラ   
シグマ・オーストリアがFBで謎のレンズを影絵で紹介。 カメラ

シグマ・オーストリアがFBで謎のレンズを影絵で紹介。

http://www.canonrumors.com/sigma-to-announce-two-new-lenses-on-february-23/ キヤノンルーモアで「シグマ・オーストリアがなにや…

詳細を確認 →

     カメラ   
No Eyecatch カメラ

タムロンが新レンズのティーザー広告を出しました。

https://www.tamron.co.jp/index_p.html 順当にいけば85mm F1.4 VCですね。手ぶれ補正付き。まかり間違えばF1.8かもしれません。 35mmと45mmは最短…

詳細を確認 →

     カメラ   
No Eyecatch カメラ

EOS 80Dリーク。

http://digicame-info.com/2016/02/eos-80d-2.html 正常進化ですね。大きなトピックは下記だと思います。 2420万画素DPAFセンサー AFは45点(全点ク…

詳細を確認 →

     カメラ   
No Eyecatch カメラ

EOS 80Dが近日中に発表されること確定!みたいな噂。

http://www.canonwatch.com/canon-eos-80d-mentioned-by-canon-support/ キヤノンUSAサポートページの「DPP ver4.xでのレンズ収…

詳細を確認 →

     カメラ   
コンタックス/ツァイスPlanar 1.4/50 T*を入手&7D IIモニター当選で試し撮り。やっぱりいいね、プラナー。 カメラ

コンタックス/ツァイスPlanar 1.4/50 T*を入手&7D IIモニター当選で試し撮り。やっぱりいいね、プラナー。

縁があってEOS 7D MkIIのモニターになることになりました。もう買っちゃったのにさあ。 いつも通り撮っても「いつも通りの感想」しか出てこないので、ちょうど程度の良い京セラ/ヤシカのコンタックスP…

詳細を確認 →

ソニーα6300が海外で発表。 カメラ

ソニーα6300が海外で発表。

「ソニー大好き!」だった私です。 「ブラウン管はトリニトロンとそれ以外の区別しかない(方式が全く違う)」 「ウォークマンの猿のCMは衝撃」 「松下のクーガー買ってクルクルアンテナ格好良かったけど、スカ…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
No Eyecatch カメラ

EOS Kiss X8はCP+で発表?

http://www.canonwatch.com/canon-rebel-sl2-coming-for-cp-announcement-end-of-february-cw3/ 記事中のRebel …

詳細を確認 →

     カメラ   ,
No Eyecatch カメラ

EOS-1D Xに続くデジイチは80D?

http://www.canonrumors.com/the-next-dslr-from-canon-will-be/ 2800万画素と予想されています。 DPAF CMOSを積んでいないX8i・8…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
No Eyecatch カメラ

フラッグシップEOS-1D X MarkII発表されました。

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2016-02/pr-1dxmk2.html 機能詳細はリンクをご覧ください。 私はよく「EOS 1DX」と書いていましたが、1Dだけ…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
EOS-1D X MkIIの画像とスペック。 カメラ

EOS-1D X MkIIの画像とスペック。

デジカメinfoに掲載されています。 http://digicame-info.com/2016/01/eos-1d-mark-ii.html 20.2MP DPAFセンサー、ダイナミックレンジの改善…

詳細を確認 →

     カメラ   , , ,
オールドレンズに浮気してましたが、やはりEOS Kiss X7+EF-S24mmは楽できれい。 カメラ

オールドレンズに浮気してましたが、やはりEOS Kiss X7+EF-S24mmは楽できれい。

やはり昔の「マニュアルフォーカスしかないレンズ」でピントを合わせる作業は楽しくて、このことろずっとα7にZeiss JENA Flektogon 2.4/35をつけてお散歩していました。 今日は久しぶ…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

CP+2016まで1ヶ月。要チェックを整理。

「カメラと映像映像のワールドプレミアショー シーピープラス2016」たぶん日本最大のカメラショウです。会期は2016/2/25(木)〜2/28(日)10:00-18:00。初日午前中はビジネスデイで招…

詳細を確認 →

     カメラ   , , , ,
フジフイルムの新型高級コンデジX70が理想的な仕様で、けれど触るまで決断できないこと。 カメラ

フジフイルムの新型高級コンデジX70が理想的な仕様で、けれど触るまで決断できないこと。

X70発表されました http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x70/ 発売は2016/2/18、店頭予想価格は9万円前後だそうです。…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
No Eyecatch カメラ

気になる新型レンズ、メモ。

アポダイゼーションフィルターを採用したSTFレンズが発売予定だそうです http://www.canonwatch.com/36971-2/ 105mm F2(T3.2)、明るくて焦点距離も短めなので…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

Carl ZeissのMFレンズ新ラインMilvus発売日決定。

コシナが製造するCarl Zeissのマニュアルフォーカスレンズ「Milvus」、発表からだいぶ日がたちましたが、やっと発売日が決定になりました。 Milvus 2.8/21(20万8,000円)2月…

詳細を確認 →

     カメラ   
No Eyecatch カメラ

Kiss X8発表!ミラーレスに![追記]

とのコメントを、読者の方からいただきました。 https://pochilog.jp/2015/12/post-5089/ ソースを確認していませんので、リンクのみ。 1インチセンサー。 EF-Mレン…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
入手しやすいオールドレンズ10本撮り比べ、好きなレンズはどれ? カメラ

入手しやすいオールドレンズ10本撮り比べ、好きなレンズはどれ?

たまりに貯まったオールドレンズ、描写の違いは? エントリーは以下の11本です。 LZOS INDUSTAR 61L/Z-MC 50mm/F2.8(ロシア・テッサータイプ) LZOS INDUSTAR …

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

ニコンD5・D500発表。凄すぎて、欲しい。

フルサイズ一眼レフD5。 http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5/ http://dc.watch.impress.co.jp/docs/n…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
格安電子接点付きAF・絞り制御可能EF→E(α・NEX)マウントアダプターFOTGAレビュー。 カメラ

格安電子接点付きAF・絞り制御可能EF→E(α・NEX)マウントアダプターFOTGAレビュー。

Amazonで7500円! EF→Eマウントアダプターと言えば「安物」と言われる物でも2万円はしますが、よくよく探してみればFOTGAというメーカー(?)の製品がAmazonで1万円切りの7500円!…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

canon rumorsが太っ腹なレンズプレゼント企画。

http://www.canonrumors.com/canon-rumors-lens-giveaway-to-celebrate-2016/ キヤノンルーモア(キヤノンの噂)サイトにサインアップし…

詳細を確認 →

     カメラ   

ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。カメラ EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2015 All Rights Reserved.