ぽちろぐ

日々雑感

No Eyecatch 日々雑感

2015を振り返る。

2015年初め、1日100PVも無かったぽちろぐですが、年末にはおよそ2000PV/日となりました。ご覧いただいた皆様、ありがとうございます。 また、まだボチボチですがコメントもいただきうれしい限りで…

詳細を確認 →

No Eyecatch 日々雑感

ニンテンドー2DS発売決定 。

https://www.nintendo.co.jp/2ds/ ポケモンとセット販売、税別9980円だそうです。 裸眼立体視(3D)非対応、折り畳み不可(これもストレートタイプと呼ぶの?)。 3Dは疲…

詳細を確認 →

     日々雑感   
小さな冬。と思ったら最高気温20度超え!上着のいらない一日でした。 日々雑感

小さな冬。と思ったら最高気温20度超え!上着のいらない一日でした。

お散歩がてらパチパチ。 先日入手したInduster 50-2 3.5/50で、ほとんど開放です。 朝は雨。 雨上がりは煙突が霞むほどの蒸気。 昼は真っ青な空に紅葉が映えていました。 夕方はまた真っ暗…

詳細を確認 →

     日々雑感   , , ,
送料込み1850円! 日々雑感

送料込み1850円!

Amazonにて サイトで見た時は「もっと小さい」と思ったのですが、デカイ! ワールドタイム(?)対応のサブウォッチがついていて、【まったく連動せず別々に】時刻調整できます。なんと温度計とコンパスも付…

詳細を確認 →

    2024/07/21   日々雑感   
標準レンズ一本で代々木→新宿へ。やっと紅葉、の前に枯れてしまいそうです。 日々雑感

標準レンズ一本で代々木→新宿へ。やっと紅葉、の前に枯れてしまいそうです。

やっと黄色くなりました! このお店、ずっと気になっているのですが入る機会がありません。 服部調理学校(?)の学食(?)のショーウィンドウ(?)。 高島屋脇を南口方面へ。AVIREX。 店頭。欲しいもの…

詳細を確認 →

マイナンバーの「個人番号カード」はホームページで申請できます。 日々雑感

マイナンバーの「個人番号カード」はホームページで申請できます。

https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/pc.html 「個人番号カード」「申請」で検索すると上記ページが見つかるそうです。 馬鹿じゃなかろうか? 正…

詳細を確認 →

     日々雑感   
小春日和の田園風景、ではなく都内です。 日々雑感

小春日和の田園風景、ではなく都内です。

暖かくてのどかな一日でした。  

     日々雑感   , , ,
子どもの頃から大好きな栄久堂のバターケーキを初めて自分で買ってみた。 日々雑感

子どもの頃から大好きな栄久堂のバターケーキを初めて自分で買ってみた。

何個でも喰える! けど、今それやったらデブまっしぐらですね(^_^; 学生時代はあっという間に5〜6個、下手をすると一人で10個とか食べてました。でも太らなかったのは動いていたからなんだろうなあ? こ…

詳細を確認 →

     日々雑感   
Apple Watchよりこちらが好きでした。 日々雑感

Apple Watchよりこちらが好きでした。

Amazonで見つけてしまいました 初代ウルトラマンの科学特捜隊隊員が左襟につけている無線機! 向かって右側、みんな付けてます。 解説図もありました。 解説には「ヘルメットと連動して」とありますが、ハ…

詳細を確認 →

     日々雑感   , ,
せっかくの日曜日、風邪をひいてお休みです。 日々雑感

せっかくの日曜日、風邪をひいてお休みです。

なるべく生姜を効かせたご飯を食べてゆっくり寝ます。    

     日々雑感   
究極の小銭入れ「馬蹄形財布」到着。 日々雑感

究極の小銭入れ「馬蹄形財布」到着。

以前持っていたんです たぶん「最高」とも言える物を(T_T しかもプレゼントされた物。 小銭入れを無くすなんて信じられませんが、よほどボーっとしていたのでしょう。以来2年近く、気に入った(手ごろな価格…

詳細を確認 →

     日々雑感   
シマソイのアクアパッツァを作りました。 日々雑感

シマソイのアクアパッツァを作りました。

「僕をアクアパッツァにしてください」と訴えてきたので アクアパッツァは魚と野菜・オリーブ類と貝類が1:1:1がちょうど良いですね。 例によってハマりまくりの「魚市場シュン」へ午前中から買い出し。先日、…

詳細を確認 →

     日々雑感   
雪が降るようなパスタのチーズを楽々おろせるチーズおろしの話。 日々雑感

雪が降るようなパスタのチーズを楽々おろせるチーズおろしの話。

パスタが見えない! これほどたっぷり固いパルミジャーノを細かくおろすには、けっこうな手間がかかります。 手が痛いとか腕が疲れるとか(^_^; それを楽にこなしてくれるのがコチラ。 マイクロプレーン。刃…

詳細を確認 →

     日々雑感   
こんな炒飯ですが「コツを教えて〜!」という友人が多かったので。 日々雑感

こんな炒飯ですが「コツを教えて〜!」という友人が多かったので。

ポイントは緑が入っていることですね。キレイ(^_^ 材料(少なめの2人前) ネギ 半分 卵 1個 インゲン 5本ぐらい ご飯 茶碗一杯 エビ 8〜10尾 ソーセージ1本またはベーコン1枚、ハムでも可 …

詳細を確認 →

     日々雑感   
うちのペスカトーレ。 日々雑感

うちのペスカトーレ。

魚介のパスタ 「ペスカトーレ・ビアンコ(白)」というとお店によって味付けが様々で、どれが正解なのかよく分かりませんが、うちのはこれです。 味のベースはアサリ。 エビ・イカ・タコ・その他白身魚等があれば…

詳細を確認 →

     日々雑感   ,
東京でオニカサゴを買ったのは初めて。自分で煮付けたのも初めてでした。 日々雑感

東京でオニカサゴを買ったのは初めて。自分で煮付けたのも初めてでした。

魚市場シュン、はまってます 光が丘の魚屋もたいへん良いのですが、こんなに種類ありません。 池袋西武の地下などで「いいな〜」と時々見る程度の魚がいっぱいいます。 先週から決めていたので、今夜は煮魚。つい…

詳細を確認 →

     日々雑感   , , ,
テレビ番組の道の駅紹介などで見るような魚市場が近くにありました。「練馬にある魚屋シュン」。 日々雑感

テレビ番組の道の駅紹介などで見るような魚市場が近くにありました。「練馬にある魚屋シュン」。

魚市場「旬」 http://www.sakanaya-shun.net 数年前に偶然通りかかって気になっていたのですが、今日やっと行ってきました。事前にホームページで調べると「青魚」の日らしいです。 …

詳細を確認 →

     日々雑感   
最近作った料理。LZOS INDUSTAR 61L/Z-MC 50mm/F2.8で撮ると鮮やかに、寄れます。 日々雑感

最近作った料理。LZOS INDUSTAR 61L/Z-MC 50mm/F2.8で撮ると鮮やかに、寄れます。

麻婆豆腐は体調が優れない時の定番です。うちのは甜麺醤を使うタイプです。豆腐は絹です。 即席・きゅうりの塩もみゴマ和えで箸休め。 かぼちゃの炊いたの。 ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え。 舞茸と言えば…

詳細を確認 →

     日々雑感   , ,
バンダイ 超合金 太陽の塔のロボ! 日々雑感

バンダイ 超合金 太陽の塔のロボ!

こんなの出てました!ちょっと欲しい! バンダイ 超合金 太陽の塔のロボ! これを見た時に思い出したのは、20世紀少年の友達の塔です。こんな記事がありました。 http://gigazine.net/n…

詳細を確認 →

     日々雑感   ,
都民の日・祖父様の誕生日・野村トーイ創立記念日。 日々雑感

都民の日・祖父様の誕生日・野村トーイ創立記念日。

創立記念日、親父は休みだったと思います 創立記念日って、どこの会社もお休みなのかしら?ふつうの会社に勤めたことが無いのでよく分かりません。デザイン事務所も設計事務所もアミューズメント施設も、お休みとは…

詳細を確認 →

     日々雑感   
中秋の名月、出たり入ったり。 日々雑感

中秋の名月、出たり入ったり。

国勢調査のインターネット回答が9/26より再開しました。 日々雑感

国勢調査のインターネット回答が9/26より再開しました。

原文ママ https://www.e-kokusei.go.jp/pc/portal/top.html すでにインターネットで回答した方で、10月1日(木)までに世帯員の異動など回答内容に変更が生じた…

詳細を確認 →

     日々雑感   
シジミチョウの交尾。 日々雑感

シジミチョウの交尾。

整体帰りに発見。 近づいてもまったく逃げません。 ロッコールNew MD50mm F1.4ですので、最短撮影距離は0.45m。長さ1/3ぐらいの範囲をトリミングしました。インダスターか、X7+EF-S…

詳細を確認 →

     日々雑感   , , , ,
アマトリチャーナ+ラタトイユではトマトばかりなのでカルパッチョ。 日々雑感

アマトリチャーナ+ラタトイユではトマトばかりなのでカルパッチョ。

一番シンプルなアマトリチャーナと、夏を惜しんでラタトイユ(イタリアならカポナータだけど、茄子を揚げていません)。 なんだかトマトばかりのメニューになってしまのうので、カンパチが美味しそうだったのでカル…

詳細を確認 →

     日々雑感   ,

日々雑感 EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2015 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.