https://helpx.adobe.com/lightroom/kb/lightroom-downloads.html 新しいカメラを買うと、Lightro続きを読む
2017/12/25 PC Adobe, Lightroom, アップデート
届きましたよ、スマートスピーカーと呼ばれるジャンルの新製品「Google Home Mini」。注文から案外と早い到着でした。 大型のHomeは15,120円、続きを読む
2017/10/28 PC iPhone, PC, ガジェット, キッチン, スマホ, スマートスピーカー, 天気予報, 音楽
昨今の標準的なサイトでは、サブメニューをメインメニュー(gnav・グランドナビゲーション)のぶら下がりとして表示することが多いと思います。ぽちろぐがまさにそうで続きを読む
2017/10/02 PC css, wordpress, テーマ, メニュー
うちは未だにMac mini(LATE2012)です。 速くはないですが、十分実用になっています。 CD・DVDはよく使うので、USB接続で外付けしています。 続きを読む
2017/09/13 PC AppleWatch, iPhone, Mac, OSX, オーディオ, スピーカー, 工作
XSERVERとは 大人気のレンタルサーバです。 高速・安価・大容量・最新機能・安全と「勝ち組」を地で行くようなサーバで、次々と新機能を実装しています。特にWo続きを読む
2017/06/22 PC DTP, iPhone, Mac, OSX, webフォント, Windows, wordpress, インターネット, モリサワ, 書体
世界中のホームページの50%以上で使われているというWordPress。先日、管理しているサイトのデータベースが6GB超という事態に出会しました。 ホームページ続きを読む
2017/03/12 PC wordpress, wp_options, 閲覧不能, 障害
XSERVERのPHP推奨バージョンが5.6.22から7になったため、切り替えてみました。5系列に比べて大幅に高速化されているとのこと、楽しみです。 テーマでe続きを読む
2017/02/13 2017/03/12 PC wordpress
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170206-wordpress.html 「WordPress の脆弱性対続きを読む
2017/02/06 2017/03/12 PC
「外出先でもブログ・ホームページの更新をしたい!」 何をいまさら?なブロガー(笑)のポチです。いやまあ、いとしのエリーズ公式サイトの緊急修正とか、ぽちろぐの誤字続きを読む
2017/01/28 2017/03/12 PC Mac, Windows, キーボード, 個人輸入
ぽちはASCIIキーボードの呪いにかかっています。 いきなり「何のこっちゃ?」ですが、話は初めてマックを使った20年前に遡ります。 なぜASCII配列か? 初め続きを読む
2017/01/13 2017/03/12 PC Amazon, Chromebook, Mac, OSX, Windows, wordpress, キーボード, ノートPC, レビュー, 個人輸入
昨夜、ぽちろぐの累計PVが100万を達成しました。ありがとうございます! まったくもって日記のつもりで始めましたが、仕事で書きためたメモとカメラネタでじんわりじ続きを読む
2017/01/06 2017/03/12 PC EF-S24mm F2.8 STM, EOS 8000D, EOS Kiss X7, Mac, OSX, Windows, wordpress, いとしのエリーズ, 料理, 犬, 花
主にロゴ、ヘッダ周りと色ですが。中身はだいぶ変わっています(テンプレートね)。 目指したり調整したのは以下の通りです。 写真が多いので目が疲れないように他の色味続きを読む
2016/12/08 2017/03/12 PC EOS Kiss X7, EOS M5, 料理, 犬, 花