ぽちろぐ

PC

PC

バックアップしてますか?

消えたら二度と戻らない 自分で作った物は「もう一度作る」という選択肢がありますが、写真はそうはいきません。一期一会のような出会いや、子どもの写真。 スマホの画質が上がり、スマホだけでデータのやりとりも…

詳細を確認 →

     PC, カメラ   , , , ,
No Eyecatch PC

WordPress作成者の方へ、ツールバーが「突然」表示されなくなったら。

ログアウトしてログインし直してみましょう。 ブラウザを終了して、再度立ち上げてみましょう。 <?php wp_head(); ?>も<?php wp_footer(); ?>も…

詳細を確認 →

     PC   , , ,
PC

WP Fastest Cacheが速くてビックリしました。

WordPressの大定番WP Super Cacheを使っていましたが キャッシュ系のプラグインは、サイトの表示速度を速くしてくれるかわりに、分かりにくい不具合を起こすことがままあります。 「ページ…

詳細を確認 →

     PC   , , ,
PC

どうしても納得できないfacebookの広告ポリシー。

こんな広告が出ました。この手の広告はだいたい覗いてみます。「どうやって騙そ…集客しようと思っているんだろう?」という興味からです。 リンク先はこちら。 一度でも閉じてしまうと二度と表示されないそうです…

詳細を確認 →

     PC   
No Eyecatch PC

Apple MusicをマックのiTunesでも使おうと思ったらApp Storeにつながらず、iTunesがアップデートできない。

iPhoneよりマックの方が使うかも? Apple Music、実は「私には関係ないやー」「自分の好きなのを買って聴くよ〜」と思っていたのですが、3週間のトライアル期間はしゃぶりつくさねば!と思って入…

詳細を確認 →

     PC   , , , ,
PC

Apple Musicスタート!

iOS8.4が必要 7/1、Apple Musicがスタートしました。 早速、手探りで設定してみました。なにはともあれ、iOSを8.4にバージョンアップします。 すると、Musicアプリがグレードアッ…

詳細を確認 →

     PC   ,
No Eyecatch PC

WWDC2015で一番気になったのは「メモ」の大幅機能拡張です。

話題性ではAppleMusicですが まあ、こういうものは使ってみないと「しっくりくるかどうか」分かりませんので。登場を楽しみにしていますが、今はまだ「素晴らしい!」とか言う時点ではないと思います。 …

詳細を確認 →

     PC   , ,
PC

無線LAN中継器を導入しました。

ルータの方が安いのです これまで無線LANルータをブリッジモード(APモード・アクセスポイントモード)で使用していました。アクセスポイントを買うよりも、安い無線LANルータのモードを切り替えた方が安い…

詳細を確認 →

     PC   
PC

使ってみたら良かった、今さらiPhone 5Sの液晶保護シート。

まだ使い始めて一年ですが iPhone 5Sのケースが削れ、保護シートも浮きが目立つようになり交換しました。まずは保護シート。ケースは「これぞ!」と言う物がまだ見つからずです。 選択基準は メジャーメ…

詳細を確認 →

     PC   , ,
No Eyecatch PC

WordPressビジュアルエディタでJSをサニタイズしない方法を探すこと。

メモです 古いサイトをWordPressに移築する際、どうしても「マウスオーバー画像」をCSSで切り替えられない事案が発生しました。 Dreamweaverがかんたんに作ってくれるMM_swapIma…

詳細を確認 →

     PC   
No Eyecatch PC

「Apple Watch」、遅い出荷の原因は部品の不良か

人柱になろうかと思ったのに あらあらあら(*_*; http://japan.cnet.com/news/service/35063903/

     PC   
PC

500PV突破。

4/27、552PV 昨年8月に実験のために本ブログを立ち上げて以来、やっと500PV/日を超えました。読んでいただいた方々、ありがとうございます。 次の目標は1,000PV/日ですが、勝手気ままに書…

詳細を確認 →

     PC   , ,
PC

ワイヤレスヘッドホン購入予定メモ。

iPod用に これまで使ってきたヘッドホン、イヤホンは AKG K402。初のAKG、確か5000円前後の安いモデルでケーブル両出しでした。たいへんヌケの良い音で圧迫もきつくなく、なによりコンパクト!…

詳細を確認 →

     PC, 日々雑感   ,
PC

Adobe LightroomとキヤノンDigital Photo Proffessional比較。

EOS 8000Dの色検知AF人物撮影編はもう少しお待ちください テストは 広角(人物の顔小さめ)と望遠(顔大きめ) 明るいところと暗いところ 腕や足など、肌色多め 動いている時 背景がシンプルな場合…

詳細を確認 →

PC

Apple Watch Sports買いました!友人が。

ごめんなさい、釣りです 私の周りで買ったのは彼一人ですね。 iPhoneが出た時も 「わざわざ外でPC使わなくても?」 「通信料、エライことになるだろ?」 「そんなに電池が保たないなんて!」 「携帯の…

詳細を確認 →

     PC   ,
PC

LRで8000DのRAW現像ができないのでDPP4を使ったらすごかった。

RAW現像って? 私はふだん、RAWで撮影しAdobe Lightroomで現像しています。ファイルサイズはjpgで撮るよりも数倍大きくなりHDDがあっという間に埋まるのですが、色温度の微妙な調整やス…

詳細を確認 →

PC

EOS 8000Dの色検知AFを試してみたら画質も良かった。

AFの合焦ポイント表示機能を使いました 19点AFポイント自動選択・ワンショットAFでは7560画素RGB+IR(赤外)センサーによる色検知AFが有効になります。これが、私が8000Dを選んだ理由です…

詳細を確認 →

PC

AppleWatch試着しました。

@ヨドバシカメラ新宿西口マルチメディア館 朝10時前、ふと入るとAppleWatchを展示していました。「せっかくだから見て行こうか?」と思い近寄ると柵があって入れません。1人30分まで、3本までの試…

詳細を確認 →

     PC   , , ,
No Eyecatch PC

4月21日までにスマホ対応しましょう。既存サイト改造10万円(条件あり)で承ります。

スマホ対応は「できれば」から「必須」へ Googleが「検索結果をもっとモバイル フレンドリーに」というエントリーを公開しました。 http://googlewebmastercentral-ja.b…

詳細を確認 →

     PC   
No Eyecatch PC

ただいまレイアウト調整中です。

現在ぽちろぐではレイアウト(テーマ)を修正しています。 実験サイトなのでご容赦を。

     PC   
PC

clearfixテスト。

回り込みのテストをします。 ここでクリアフィックスしています。 成功しました。 stingerでは「メディアを追加」で左寄せ・右寄せを選んでも、imgがblockで指定されているため、文字が回り込みま…

詳細を確認 →

     PC   
No Eyecatch PC

ぽちろぐの見た目を少々変えてみました。

当サイトのWordPressテーマはStinger5です。が、少々見た目を変えてみました。 いじったのは style.cssでH2・H3タグを変更。その他、文字サイズ・マージン等を調整。 style.…

詳細を確認 →

     PC   
No Eyecatch PC

iOS8.2で「連絡先」からMailを立ち上げると宛先が認識されない件。

iOS8.2、特段の不具合も見受けられなかったのには、理由がありました。 「携帯メール(Mailアップ)なんてほとんど使わないよ!」 頻繁な相手とはLINE。旧友とはfacebookで再会して以来ずっ…

詳細を確認 →

     PC   
PC

Apple Watch発売発表に浮かれ?ながら、iOS8.2アップデート適用しました。

ついにApple Watchの発売が発表されましたね!4/10予約開始、4/24発売。最安はApple Watch Sports 38mmシルバーアルミニウムケース+ホワイトスポーツバンドの42,80…

詳細を確認 →

     PC   

PC EOS R6II・R10・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2015 All Rights Reserved.