PC
-
-
リモートワーク必見、Macbook Proクラムシェルモード導入奮闘記。
これまでMac mini Late 2014を使ってきましたが、ライブ配信時に持ち出したMacbook Airのパワー不足等から2つを統合、Macbook Pr続きを読む
-
-
Macで一番かんたんなYouTubeライブ配信システムを組んでみた。
M1 Macなら、有り余るパワーでChromeの「ブラウザ配信」でかんたんにYouTubeライブ配信が可能です。
2021/09/12 PC, カメラ Cascable Pro Webcam, EOS Webcam Utility Beta mac OS, Mac, OBS Studio, YouTube Studio, YouTubeライブ, かんたん, アーカイブ, セッション, マイク, 初心者, 配信システム
-
-
Mac mini Late2012→2018へ6年ぶりに乗り換えました。快適!
「マック(またはPC)でどのアプリを一番使っていますか?」と聞かれれば「テキストエディタです!」と胸を張って答えるぽちろくです。 テキストエディタなら非力なマシ続きを読む
2019/01/11 PC Adobe, CR3, EOS R, filemaker pro, Lightroom, mac mini, OSX, QuickTime7, このアプリケーションで開く, マック
-
-
WordPress 5.0のリリースが11月19日に迫っている模様です。
公式サイトでも正式に宣言されています。 https://ja.wordpress.org/2018/11/05/wordpress-5-0-beta-3/ いき続きを読む
- No Eyecatch
-
EOS RのCR3 RawにAdobeが対応。今回は早い!
https://supportdownloads.adobe.com/detail.jsp?ftpID=6448 上記でAdobe Digital Negati続きを読む