9200117035641291ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。2月 2018
ぽちろぐ

月別アーカイブ:2018年02月

No Eyecatch カメラ

【正式発表】シグマが一気に9本のソニーFE用レンズを発表予定。

軒下デジカメ情報局さんに写真が掲載されています。 http://www.nokishita-camera.com/2018/02/9e.html 「光学系は一眼レフ用と同じ」と明記されていますね。 こ…

詳細を確認 →

     カメラ   , , ,
EOS Kiss M発表。 カメラ

EOS Kiss M発表。

噂になっていたEOS Kiss Mが、名前もそのまま発表されました。 http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissm/index.html EOS Kiss X7が廃版とな…

詳細を確認 →

まだ入れます、邦楽トリビュートバンドフェスティバル2018は明日2/25。 音楽

まだ入れます、邦楽トリビュートバンドフェスティバル2018は明日2/25。

8回目を迎える邦楽トリビュートバンドフェスティバル2018@川崎クラブチッタ。 今回はオープニングにいとしのエリーズダンサーズの、邦楽HIT曲ダンスもあったりして。 ますます多彩な催しです。 久しぶり…

詳細を確認 →

【価格情報追加】EOS Kiss Mは2018年3月23日発売? カメラ

【価格情報追加】EOS Kiss Mは2018年3月23日発売?

軒下デジカメ情報局に掲載されています。 http://www.nokishita-camera.com/2018/02/blog-post_23.html EOS Kissがいよいよミラーレスに移行し…

詳細を確認 →

     カメラ   , , ,
EOS Kiss Mリーク画像。 カメラ

EOS Kiss Mリーク画像。

軒下デジカメ情報局にEOS Kiss M(EOS M50)のリーク画像が掲載されています。 スペック等、詳しくは元サイトをご覧ください。 http://www.nokishita-camera.com…

詳細を確認 →

【作例追加】Meyer-Optik Domiplan 2.8/50、トリプレットタイプ入手。 カメラ

【作例追加】Meyer-Optik Domiplan 2.8/50、トリプレットタイプ入手。

正しくは「再入手」です。前回はゼブラ柄のタイプ。今回は後期型の真っ黒です。 Industar 50-2ほど極端に小さくはなく、パンケーキとは呼べませんが小型です。 操作系で特異なのは「もうちょっとなん…

詳細を確認 →

こばと文具店&7 Rock Show、サザントリビュート対バンライブをα7RIIIとEOS 6D Mark IIで撮影しました。 カメラ

こばと文具店&7 Rock Show、サザントリビュート対バンライブをα7RIIIとEOS 6D Mark IIで撮影しました。

こばと文具店は新生サザントリビュートバンド。女の子(?)多めのメンバー構成が特徴です。 結成半年?ぐらいで川崎ボトムズアップ、しかもホストバンド!トリバン&サザンファン仲間がいっぱいいるので、100人…

詳細を確認 →

【画像追加】オールドレンズの銘玉ヤシコンTessar 2.8/45 T*をウン万円で入手するなら、Industar 50-2の新古品を4000円で。 カメラ

【画像追加】オールドレンズの銘玉ヤシコンTessar 2.8/45 T*をウン万円で入手するなら、Industar 50-2の新古品を4000円で。

かの有名な(?)オールドレンズ、LZOS INDUSTAR 61L/Z-MC 50mm/F2.8と同じくIndustarの名を冠する50mm F3.5のレンズ、Industar 50-2 3.5/50…

詳細を確認 →

リュック型のカメラバッグを初めて入手、安くて疲れなくて大容量です。 カメラ

リュック型のカメラバッグを初めて入手、安くて疲れなくて大容量です。

「ガッツリ撮影行に使えるバッグが欲しい!」 「そろそろ肩が辛いのでwリュックタイプがいいなあ」 「ラフな扱いに耐える丈夫な物で、なるべく安く・・」 「最近は三脚使用率が上がったので、取付可能なやつ」 …

詳細を確認 →

ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。2月 2018 EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2018 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.