記事一覧
-
2025年03月13日
カメラ
-
クラシックデザインのキヤノンRE-1・AE-1Rは本当に出るのか?
「キヤノンRE-1」と呼ばれるフイルムカメラライクなクラシカルデザインのデジカメの噂が一気に盛り上がっています。 ※ちなみに「風の噂」は間違い。「風の便り=噂」です。 キヤノンのフラッグシップと言えば…
-
2025年03月03日
PC
-
Windows 10終了、日常業務にLinuxはどうでしょう?
Windows 10のサポート期限が2025年10月14日に迫っています。サポートが終了しても使えなくなるわけではありませんが、以下のような問題が発生します。 バグフィックスやセキュリティアップデート…
-
2025年02月28日
音楽
-
いとしのエリーズ20周年ライブ!
2005年に結成された「いとしのエリーズ」がついに20周年!ということはボーカルTOWAちゃんとのつきあいも20年(*_*; なんとまあ長いつきあいになりました。 前回、10周年と同じく会場は鶯谷駅目…
-
2025年02月25日
カメラ
-
Zeiss Otus ML 1.4/50発売予定。
-
2025年02月20日
カメラ
-
キヤノンPowerShot V1発表。
キヤノンのコンパクトカメラPowerShot V1が発表されました。 久しぶりですね、コンパクトカメラの完全新機種が発表されるのは。キヤノンに限らずです。 静止画(スチル)では16-50mm F2.8…
-
2025年02月20日
iPhone
-
iPhone 16e発表。
2025年2月28日発売開始。 これまでiPhone SE4と呼ばれていたものですね。 6.1インチと大型化しました。 タッチID廃止、Face ID。 USB-C、ただしUSB2.0。 ダイナミック…
-
2025年02月16日
MiS
-
ビジネスと遊び、ジャケパン・スーツで使える腕時計を考える。
-
2025年02月11日
カメラ
-
OM SYSTEM OM-3、どうですか?
OM SYSTEM OM-3発表されましたね。フイルムカメラのOM-1との比較写真を見て「ペンタ部、もっと尖らせて!」と思ったぽちろぐの祖父の愛用機はOM-2でした。 OLYMPUS銘でないのは残念で…
-
2025年02月10日
カメラ
-
Geminiでお試し画像生成。シンプルなスチルカメラが欲しいなあ。
-
2025年02月07日
PC
-
問い合わせ・コメントスパム対策をGoogle reCAPTCHAからCloudflare Turnstileに変更しました
Google reCAPTCHAの価格が大幅変更されました。問い合わせ画面等で「本当に人間が問い合わせているか?」確認するアレです。 これまでは月間100万リクエスト(判定数)まで無料だったのが、いき…
-
2025年01月05日
日々雑感
-
おさびし山もニョロニョロも。飯能のムーミン谷はフィンランドでした。
-
2025年01月02日
iPhone
-
iPhoneカメラの画質が好きじゃない!のをなんとかしてみた話。
プロファイル「Apple ProRaw」 プロファイル「Adobe標準」 「iPhoneの画質が素晴らしく、ミラーレスなんていらないよ」という声もよく聞きます。 「iPhoneでプロ並みの写真を撮るた…
-
2025年01月02日
日々雑感
-
明けましておめでとうございます。
2025年もよろしくお願いいたします。 今年はEOS R6 Mark IIIが出るとの噂。しばらくおとなしくしていましたが、いよいよ手を出すかなー? EOS R5 Mark IIも最高ですが、4500…
-
2024年12月23日
カメラ
-
EOS R1、やっと実機に触ってきました。
「無双R3」ではなく真のフラッグシップEOS R1の実機にやっと触ることができました。ヤバい、コイツ。 まず思ったのは「軽っっ!!!!」 バッテリーは昔ながらのLP-E19なのに、なぜか軽く感じるのは…
-
2024年12月09日
日々雑感
-
そうだ、京都行かなきゃ。
-
2024年12月02日
日々雑感
-
秋のマザー牧場、コキアの紅葉が見事です。
-
2024年12月02日
日々雑感
-
春のマザー牧場は楽しい!
-
2024年11月19日
カメラ
-
EOS R5 Mark II、予想以上の良さに感嘆しながらニコンZ6II導入です。
-
2024年11月09日
カメラ
-
Zマウント用単焦点レンズ(前振り)。
-
2024年11月04日
カメラ
-
きのこ鍋(用のきのこ)を求めて、とうもろこし街道〜いろは坂へ。
-
2024年10月30日
PC
-
新型M4チップ搭載Mac mini登場しました。
iPad Proで最初に採用されたApple M4チップを搭載したminiがいよいよ登場しました。 Apple Intelligenceに対応したM4チップを搭載しています。M1と比べて、M4で2倍・…
2024/11/09 PC
-
2024年10月23日
カメラ
-
RF28mm F2.8 STM、毎日つけっぱなしのパンケーキレンズレビュー。
2024年10月現在、RFレンズで唯一のパンケーキRF28mm F2.8 STMのレビューです。 10年ほど前、28mmは人気がなく24mmと35mmにばかり各社とも力が入っていましたね。28mm人気…