ぽちろぐ

月別アーカイブ:2015年01月

No Eyecatch PC

ただいまレイアウト改造中です。

「上のフィルムみたいなスライダーが変だな」と。 http://www.torounit.com/blog/2011/12/05/1048/ こちらを改造して、 横幅いっぱいでセンター揃えのスライダーを…

詳細を確認 →

     PC   
ちょっと手間がかかるけど、それ以上に美味しくなる生姜焼き。 日々雑感

ちょっと手間がかかるけど、それ以上に美味しくなる生姜焼き。

雪、降りましたね。 練馬も田舎はしっかり足跡がついて、その上にさらに降り積もるほどでした。 寒いので豚汁もいいな、ホワイトシチューも、と思いながら生姜焼きを作りました。仕事が片付いて多少の余裕があった…

詳細を確認 →

     日々雑感   
速報:キヤノンから5000万画素のとんでもないカメラが出るようです。 カメラ

速報:キヤノンから5000万画素のとんでもないカメラが出るようです。

EOS 5Ds、5Ds Rという、5000万画素クラスの一眼レフです。Rはお約束の「ローパスフィルターレス」です。しかしRって何の略なのでしょう?センサーはSONYとの協業?とかいろいろと噂が飛び交っ…

詳細を確認 →

     カメラ   
生クリーム入りカルボナーラを食べました。 日々雑感

生クリーム入りカルボナーラを食べました。

いつもなら卵黄のみなのですが、先日の鮭のトマトクリームパスタで余った生クリームを使ってカルボナーラを作りました。 生クリームと卵は常温に戻しておきます。 卵黄のみをおろしたパルミジャーノチーズと生クリ…

詳細を確認 →

     日々雑感   
bird浜離宮朝日ホールライブの「STOP !」がカッコ良かったです。 日々雑感

bird浜離宮朝日ホールライブの「STOP !」がカッコ良かったです。

「結婚、誰と?」「みうらじゅん?!」であまりにも有名なbirdのライブ、久しぶりに行ってきました。大沢伸一プロデュースで、ちゃんと売れた人なんですよ(^_^; http://www.bird-watc…

詳細を確認 →

     日々雑感   
CP+も目前だし、EOS Kiss X7 IIについて予想(希望)してみます。 カメラ

CP+も目前だし、EOS Kiss X7 IIについて予想(希望)してみます。

2月12日から始まる国内最大のカメラの祭典「CP+2015」。ここに合わせて各社新型カメラを発表しますね。キヤノンも来週中(2/2〜6)に新型が発表される模様だそうです。 発表が予想されているのは E…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
明治ザ・チョコレート美味いですよ! 日々雑感

明治ザ・チョコレート美味いですよ!

1/24のTBS「ジョブチューン」でチョコレートの達人が一番に推していた「市販チョコレート」、明治The Chocolateを食べてみました。美味い! スーパーで買い物をしてレジに並んでから「あ!」と…

詳細を確認 →

     日々雑感   
海老のトマトクリームソースパスタを作りました。 カメラ

海老のトマトクリームソースパスタを作りました。

いつもより少し少なめにトマトソースを作って、パスタ茹で上がり2分前に海老を投入。蓋をして海老に火を通し、パスタ茹で上がり直前に適量の生クリームを加えて混ぜ、パスタをからめて完成!2人前のレシピです。 …

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
EF50mm F1.8 IIのぼけ具合は? カメラ

EF50mm F1.8 IIのぼけ具合は?

EOS Kiss X7に取り付けて35mm判換算80mm相当で撮影しました。 まずは開放F1.8です。 背景のボケは完全に溶けています。 次はF2.8に絞りました。 背景の玉ぼけは絞り羽根のカタチが出…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
元祖撒き餌レンズEF50mm F1.8 IIを買ってきました。 カメラ

元祖撒き餌レンズEF50mm F1.8 IIを買ってきました。

EOS Kiss X7最初のレンズには、間違いなくEF-S24mm F2.8 STMがお勧めです。38.8mm相当の画角と16cmまで近寄れる近接撮影能力は、お散歩カメラでは無敵です。F2.8の明るさ…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
中野OCTOPUS ARMYが閉店するそうです。セールは2/11まで。

中野OCTOPUS ARMYが閉店するそうです。セールは2/11まで。

私に似合う服はなかなか無い(ほぼ全滅)なのですが、大好きなお店でした。25年もやっていたのですね。 土曜日とあって混んでいましたが、2月頭の平日にでも、もう一度セール品を漁りに行こうかと思います。

        
犯人はこいつ!当サイトモバイル表示の横揺れを解決しました。 PC

犯人はこいつ!当サイトモバイル表示の横揺れを解決しました。

当サイトのテーマはStinger 5です。 http://wp-fun.com 実に素直で使いやすいテーマです。 基本的にphpはなるべく触らず、ウィジェットで機能追加するように心がけています。見た目…

詳細を確認 →

     PC   ,
EOS Kiss X7の記録形式と現像ソフトについて検証しました。 カメラ

EOS Kiss X7の記録形式と現像ソフトについて検証しました。

練馬は雪が降りました。寒さにやられて腰を痛めましたが、それでも半日キヤノンEOS Kiss X7を持って出かけてみました。 今日はRAW+JPEGで撮影、RAWファイルをCanon Digital P…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
野菜タップリの餃子を作りました。 日々雑感

野菜タップリの餃子を作りました。

うちの餃子は野菜2に肉1ぐらいの割合です。軽くていいですよ。 まずは白菜1/4をみじん切りに。フードプロセッサーを使えば?とは言われるのですが、ここは繊維を壊さないように包丁で。手が痛くなります。 大…

詳細を確認 →

     日々雑感   
ロワ・ジャパンのKiss X7用LP-E12互換バッテリーを購入しました。 カメラ

ロワ・ジャパンのKiss X7用LP-E12互換バッテリーを購入しました。

キヤノンEOS Kiss X7・EOS M2用のバッテリーLP-E12正規品はだいたい4980円程度です。LP-E6等に比べれば安いのですが、ちょっと他にも欲しいモノが(^_^; 初めて互換バッテリー…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
スガシカオ「第1回かけすぎジャンボリー」第二部に行ってきました。 音楽

スガシカオ「第1回かけすぎジャンボリー」第二部に行ってきました。

ヒトリシュガー初日、恵比寿に誘われながらも前日に風邪で倒れ行けなくなるという失態を犯しましたが、第1回かけすぎ部総会第二部の追加チケットを見事にゲットし参加しました。 http://ameblo.jp…

詳細を確認 →

     音楽   
EF-S10-18mm F4.5-5.6IS STMでパンフォーカス撮影を試してみました。 カメラ

EF-S10-18mm F4.5-5.6IS STMでパンフォーカス撮影を試してみました。

来月のライブ「第5回邦楽トリビュートバンドフェスティバル2015」の撮影に備えて、EF-S10-18mm F4.5-5.6IS STMのパンフォーカス撮影をテストしてみました。 パンフォーカスと言って…

詳細を確認 →

No Eyecatch 日々雑感

グラミー最多6部門ノミネートだそうですSam Smith – I’m Not The Only One。

こちらは今日のJ-waveで。 歌もいいですが、演奏が実に好みです。ジャズっぽい、シンプルなフレーズをずぅっと繰り返しで。こういうのに弱いです。 顔はメチャメチャ好みの逆ですが(^_^;

    2023/09/27   日々雑感   
No Eyecatch 日々雑感

昨日のお気に入り、中納良恵 – 濡れない雨。

車の中でかけっぱなしのJ-waveから聞こえた「ナカノヨシエ」です。 漢字もタイトルもわからないので、時刻から「過去のオンエア曲」で検索しました。 私の好きな「元気な派手なテクニカルな洋楽」とは正反対…

詳細を確認 →

     日々雑感   
GoogleMapアップデートで渋滞情報表示。 PC

GoogleMapアップデートで渋滞情報表示。

今朝iPhoneでGoogleMapをアップデートしたところ、渋滞情報が表示されました。 どこまで便利になるんでしょう?

     PC   
No Eyecatch 日々雑感

グリードアイランドですか?「ファミコンソフトに1180万円!」

ファミコンソフトに1180万円!未開封現存は世界に10本? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150115-00000046-spnannex-soci 「欲しい…

詳細を確認 →

     日々雑感   
新宿西口タマル商店で呑みました。 日々雑感

新宿西口タマル商店で呑みました。

名前は「タマル商店」ですが、居酒屋です。 一番の売りは、地酒全品一杯400円!30種ほどもあり、ぶっちゃけお得なのも割高?なのも全部400円均一です。小さなコップにお皿を敷き、なみなみと注いでくれます…

詳細を確認 →

     日々雑感   ,
タムロン16-300mm便利ズームで新宿をお散歩撮影してみました。 カメラ

タムロン16-300mm便利ズームで新宿をお散歩撮影してみました。

タムロン16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016)一本をEOS Kiss X7に付けて、新宿西口を撮影散歩してみました。夜、呑みに行くまでの3…

詳細を確認 →

     カメラ   
MonoMax2015FEB.付録SAZABY本革コインケース開封儀式。 日々雑感

MonoMax2015FEB.付録SAZABY本革コインケース開封儀式。

Beamsのトートバッグに続いて買ってみました! 本誌タイトルは「目利きが欲しがる!1万円以下の優秀モノ!」。690円です。 例によって大きな箱です。箱自体はふつうの段ボール、青いビニールがかかってい…

詳細を確認 →

     日々雑感   

ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。1月 2015 EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2015 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.