月別アーカイブ:2015年09月
- 
2015年09月29日 No Eyecatch PC
- 
安いだけのどうしようもなく遅いノートPCにWindows10を入れてみました。
- 
2015年09月29日  カメラ カメラ
- 
35mm判の始祖ライカがフルサイズミラーレスをやると各社追随するのかな?
- 
2015年09月28日  iPhone iPhone
- 
iOS9.0.1を使用していて気づいた不具合、少年ジャンプ+の定期購読エラー他。
- 
2015年09月27日  日々雑感 日々雑感
- 
中秋の名月、出たり入ったり。
- 
2015年09月27日  日々雑感 日々雑感
- 
国勢調査のインターネット回答が9/26より再開しました。原文ママ https://www.e-kokusei.go.jp/pc/portal/top.html すでにインターネットで回答した方で、10月1日(木)までに世帯員の異動など回答内容に変更が生じた… 
- 
2015年09月25日  カメラ カメラ
- 
なめらかな溶けるようなボケを探して。
- 
2015年09月25日 No Eyecatch iPhone
- 
iOS 9.0.1リリース。iTunesにつないで「アップデートがあります」というので確認せずにアップデートしちゃったので、内容はこちらをご覧ください。 http://enjoypclife.net/2015/09/24/app… 
- 
2015年09月24日  カメラ カメラ
- 
谷根千:根津をEOS 8000Dで散策、仕事してきました。「やねせん」誰が呼びだしたのでしょうね? お客様のお客様のお友達がお客様になりまして、初めて根津でのお仕事になりました。 「やねせん」と呼ばれて若者に人気!とか言われても、まあ古い街並みの続く地味な町… 
- 
2015年09月23日 No Eyecatch PC
- 
ぽちろぐデザイン変更しました。
- 
2015年09月21日  カメラ カメラ
- 
EF-S9-20mm F4.5-5.6 ISの特許。PATENT: CANON EF-S 9-20MM F4.5-5.6 IS http://www.canonrumors.com/patent-canon-ef-s-9-20mm-f4-5-5-6-i… 
- 
2015年09月19日  街 街
- 
大泉学園にお気に入りのケーキ屋さんができました。
- 
2015年09月19日  カメラ カメラ
- 
画質はレンズに左右される!がよく分かる28mmクラス3本撮り比べ。
- 
2015年09月18日 No Eyecatch PC
- 
手持ちレンズを列挙してテーブルを作成・レスポンシブデザインでテーブルのみスクロールするテストです。メーカー キヤノン キヤノン キヤノン キヤノン キヤノン キヤノン キヤノン キヤノン Induster ミノルタ オリンパス Meyer-optik PENTACON PENTACON PENTA… 
- 
2015年09月17日  iPhone iPhone
- 
速報:iOS9入れました。
- 
2015年09月16日  PC PC
- 
写真をのっけるだけのブログ!インスタグラムをサイトテーマに読み込みました。
- 
2015年09月16日  カメラ カメラ
- 
理想的な仕様のオールドレンズPENTACON auto 2.8/29を入手しました。
- 
2015年09月15日  街 街
- 
大泉学園・学園町方面散策。
- 
2015年09月15日  日々雑感 日々雑感
- 
シジミチョウの交尾。整体帰りに発見。 近づいてもまったく逃げません。 ロッコールNew MD50mm F1.4ですので、最短撮影距離は0.45m。長さ1/3ぐらいの範囲をトリミングしました。インダスターか、X7+EF-S… 
- 
2015年09月14日  日々雑感 日々雑感
- 
アマトリチャーナ+ラタトイユではトマトばかりなのでカルパッチョ。
- 
2015年09月13日  カメラ カメラ
- 
EOS 8000Dの標準レンズサンプル画像を加えてみました。光線がまったく違いますが、モデルが同じ(犬はソラからモネに変更)なので勘弁してください(^_^; 8000DにEF35mm F2 IS USMをつけると56mm相当になります。8000Dとα7はセンサ… 
- 
2015年09月13日  音楽 音楽
- 
2000名(推測)の前で踊るダンサー募集!
- 
2015年09月12日  カメラ カメラ
- 
α7で50mmオールドレンズ撮り比べ7本勝負。【サンプル追加】50mm大好き! 最初に買ったのはキヤノンF-1(改)の標準レンズFD50mm F1.4 S.S.C.でした。当時はズームなど高嶺の花で、そもそもあったかしらん?銀色の締め付けリングを回して、外しては… 

