ぽちろぐ

日々雑感

光が丘公園散策、蝉の抜け殻を撮影しに行ったらなんと?! 日々雑感

光が丘公園散策、蝉の抜け殻を撮影しに行ったらなんと?!

シオカラトンボの交尾に出会しました(*_*; たまに見るのは飛行中のアレですが、2匹で地面に座り込んで(?) 反対側に回り込んで再撮しても、微動だにしません。 こちらでは石の上にとまるのが流行っている…

詳細を確認 →

ぽちろぐ3周年、ありがとうございます。 日々雑感

ぽちろぐ3周年、ありがとうございます。

2017年8月10日、ぽちろぐ最初の投稿から丸3年がたちました。これまでおつきあいありがとうございます。くだまだ続きます(^_^ 最初は本当に「日記」のつもりだったのですが、カメラと写真といとしのエリ…

詳細を確認 →

土用の丑&小江戸(少々)散策。 日々雑感

土用の丑&小江戸(少々)散策。

明日8月6日が今年2度目の土用の丑と知らず、先日訪れて実に美味かった川越「小川菊」へ母を連れて行こうと月曜に予約の電話をしたところ「土曜日は予約いっぱいで並んでいただければ・・」との返事。待ち時間も鰻…

詳細を確認 →

第58回いたばし花火大会。 日々雑感

第58回いたばし花火大会。

17年も光が丘に住んでいて、うちから見えるなんて初めて知りました。迂闊! 三脚は車の中なので手持ちだしw 望遠レンズはEOS Kiss X7用のEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMしか…

詳細を確認 →

爪切りに行きましたよ。 日々雑感

爪切りに行きましたよ。

おとなしいけれど少々うつろな目つきの「はな」です。 チワックス2歳の女の子、ツメが伸びやすくじゃれつかれるととっても痛いので、ちゃんと深爪することに決定しました。深爪と言うと「なんでー!?」と思われる…

詳細を確認 →

新宿歌舞伎町パクチーフェス2017行ってきました。 日々雑感

新宿歌舞伎町パクチーフェス2017行ってきました。

日中は30度!けれど午前中は曇りということで、エイヤッと行ってきました。パクチーの肉味噌のせサラダとか大好き・タイ風ラーメンには追いパクチーの、パクチー大好きぽちです。 うちでグリーンカレーを作れば、…

詳細を確認 →

久しぶりの魚屋シュンは鰺祭りです。 日々雑感

久しぶりの魚屋シュンは鰺祭りです。

いやいや、「鰺祭り」やってるので行ってきました! 鰺・鰯が大好きです。 一尾をお造りにしてもらって、明日塩焼きにするために三尾買いました。パン粉焼きとかも美味いし、フライならもっとうれしいです(今は揚…

詳細を確認 →

人生初の入院顛末記。 日々雑感

人生初の入院顛末記。

IgG4膵炎(自己免疫性膵炎)というものになりまして、人生初の病気らしい病気で入院してしまいました。40年前に盲腸で入院して以来です。 IgG4膵炎をネットで調べてみると 原因はよく分からない、指定難…

詳細を確認 →

肝炎じゃなかった! 日々雑感

肝炎じゃなかった!

特に治療もしないまま経過観察を続けていた肝炎ですが、肝炎じゃありませんでした(*_*; いや、肝臓に炎症が起きているのは間違いないのですが、原発は膵臓で、膵炎でした。IgG4膵炎という聞き慣れない名前…

詳細を確認 →

自分メモで肝炎日記の続き、毎日の食い物。 日々雑感

自分メモで肝炎日記の続き、毎日の食い物。

その後、劇的な回復も悪化もなく、徐々に平常に戻っているのかな〜?という状態が続いています。イイコにしてます。 悲しいことは、実に楽しみにしていた5/6の「20年に一度のスガフェス!」をあきらめたこと(…

詳細を確認 →

     日々雑感   , ,
自分メモで肝炎日記。 日々雑感

自分メモで肝炎日記。

肝炎と診断されました。幸い軽度で、入院の話も上がりましたが回避でき。 とにかく「脂質を避けた食事を!」と先生(医師)に念を押されましたので、食い物中心にメモしていきます。 4/21(金)深夜1時頃に腹…

詳細を確認 →

一週間分大きくなったミニチュアダックスの子ども達。生後約50日。 日々雑感

一週間分大きくなったミニチュアダックスの子ども達。生後約50日。

前回は生後43日、ちょうど一週間後に再撮影に行きました。 EOS M5での撮影ではAFがなかなか追いつかなかったので、EOS 7D Mark IIを引っ張り出しました。レンズはEF-S24mm F2.…

詳細を確認 →

ミニチュアダックスの子犬たち。天使で悪魔で天国。 日々雑感

ミニチュアダックスの子犬たち。天使で悪魔で天国。

生後40日のミニチュアダックスの赤ちゃんを撮影させてもらいました。 まだまだヨチヨチで、他の犬とは触れ合えません。外にも出せないし、ましてや店頭に並べる状態でもありません。とても真面目なブリーダーさん…

詳細を確認 →

     日々雑感   , , ,
はなです。 日々雑感

はなです。

はなです。チワックスです。片耳がチワワでもう一方がダックスです。顔はチワワっぽいけど胴が長いです。 ボールを拾ってきます。空中で上手にキャッチします。お手をします。 お散歩大好きで人見知りしないけど、…

詳細を確認 →

     日々雑感   
生まれたばかりの仔犬を見せてもらいました。 日々雑感

生まれたばかりの仔犬を見せてもらいました。

縁あって生まれて一週間の仔犬を撮らせてもらいました。 左側の少しだけ大きいのが男の子、右側が女の子。最後の一枚は上が女の子です。ミニチュアダックスのレッドです。 まだ目も開いていないし、触ってはいけま…

詳細を確認 →

予備のイヤホンを新調、Philips SHE9720BK/11は手頃です。 日々雑感

予備のイヤホンを新調、Philips SHE9720BK/11は手頃です。

愛用していたBOSE Sound Sports in-ear(旧型)の左から盛大にノイズが出るようになり、手頃なイヤホンを探してきました。これ、耳道をふさがないので大変耳が楽です。ゴム(?)の柔らかさ…

詳細を確認 →

梅・桜。 日々雑感

梅・桜。

東京マラソンの今日、本当にのどかな陽気でした。 久しぶりにEOS M5にマウントコンバーター経由でEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMを取り付けてお散歩してきました。操作性もAF速…

詳細を確認 →

お散歩カメラ。 日々雑感

お散歩カメラ。

例によってとりとめなく。 梅が咲いています。場所によって開き具合がマチマチです。一つの枝でも蕾と満開と枯れたのが同居しています。 近所の掲示板。石神井公園にある「練馬区・ふるさと文化館」は一度行ってみ…

詳細を確認 →

     日々雑感   , , ,
Amazon Launchpadストアがスタート、って何? 日々雑感

Amazon Launchpadストアがスタート、って何?

「Amazon Launchpadストア日本版」がスタートしたとのこと。私にもメールが届きました。 えーと・・・分かりにくいですよねえ。 Launchpadって何? スタートアップを支援・・って何? …

詳細を確認 →

     日々雑感   , ,
冬と魚屋とぶり大根と茶碗蒸し。 日々雑感

冬と魚屋とぶり大根と茶碗蒸し。

寒いですね。 昨日綺麗だった月といい、冬です。冬は魚と温かいものが美味いです。 ということで、光が丘〜石神井公園の「魚市場旬」に行ってきました。 本日は寒鰤祭り。 おおっ、でもアラが無いよ? 探してけ…

詳細を確認 →

     日々雑感   , , ,
「今夜は月が綺麗ですね」 日々雑感

「今夜は月が綺麗ですね」

明るい月です。月齢14.8、満月は昨日でした。 冬の澄んだ空気でなおさら明るく見えます。 今夜は明るい青い空に真っ白な雲が出て、月にかぶるからなおさら綺麗なのですね。 真ん丸・真っ白な月だけでは、こう…

詳細を確認 →

七草。 日々雑感

七草。

お寺さんに伺った時、玄関におもしろい寄せ植えが置いてありました。 竹を切って花器にしています。 植わっているのは春の七草です。 聞けば、近所の方が毎年届けてくれるのだそうです。 七草長寿 せり・なずな…

詳細を確認 →

     日々雑感   , , ,
あけましておめでとうございます。 日々雑感

あけましておめでとうございます。

ポチログをご愛読いただきありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 新年は、初の桑田佳祐年越しライブで迎えました。 http://www.hmv.co.jp/newsdetail/arti…

詳細を確認 →

良いお年を。 日々雑感

良いお年を。

2016年中は、ぽちろぐを読んでいただきありがとうございました。 カメラネタメインですが、私自身が気になったことを勝手に書かせていただきました。それなのにけっこうな方に見ていただいてありがたい限りです…

詳細を確認 →

日々雑感 EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2016 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.