9200117035641291ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。8月 2015
ぽちろぐ

月別アーカイブ:2015年08月

最近作ったパスタ。定番はアマトリチャーナです。 日々雑感

最近作ったパスタ。定番はアマトリチャーナです。

とにかくド定番のアマトリチャーナ。 オリーブオイルで刻んだニンニク(半欠け)と鷹の爪を炒めます。ニンニクは香りが出てくるまで刻んでから使うこと。大量に入れればいいもんじゃありません。 炒めたニンニクの…

詳細を確認 →

明日は中野フジヤカメラに掘り出し物探しに行きます。 カメラ

明日は中野フジヤカメラに掘り出し物探しに行きます。

でも、一応目当てはあるんです 絶対購入はNewFD/FD24mm F2 S.S.C.またはF2.8。α7使用の第一の目的が24mm単焦点レンズです。非常に絞り込んで使う予定なので、F2.8で十分です。…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
α7・ISO200・ヤシコンツァイス1.4/50の画質は、やはりさすがの一言でした。 カメラ

α7・ISO200・ヤシコンツァイス1.4/50の画質は、やはりさすがの一言でした。

SONYのセンサーは好きなんです カメラシステムとしてはキヤノン圧勝な私ですが、ソニーのセンサーはNEX7をキヤノンNew FD50mm F1.4 SSCで使って以来大好きです。 今日は画質チェックを…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
No Eyecatch カメラ

キヤノンの20-100mm F2.8レンズの特許?

キヤノンの「シネレンズ」の特許ですね。 http://www.canonwatch.com/canon-patent-for-two-new-cine-lenses-cn-e-20-100mm-f2-…

詳細を確認 →

     カメラ   
α7、まずは試し撮り。 カメラ

α7、まずは試し撮り。

バッテリーチャージャーは別売 新しいカメラ、何はともあれ試し撮り!と思いましたが、附属のバッテリーは空っぽです。「さて充電」とチャージャーを探すとなんと別売!そういえばNEX7以降は、そうでした。NE…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
今さらα7(無印)ボディのみ入手、Eマウントレンズも持っていないのに! カメラ

今さらα7(無印)ボディのみ入手、Eマウントレンズも持っていないのに!

なんのかんので4台目のEマウントマシン 最初に手を出したのはNEX5(無印)でした。生来のソニー好き!キットレンズが単焦点16mm F2.8というのもツボでした。顔認識の高速AFで、ノーファインダーで…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
Windows10をダウンロードしたDVDでWindows7・32bitに上書きインストールしました。 PC

Windows10をダウンロードしたDVDでWindows7・32bitに上書きインストールしました。

「オートアップデート」にしびれを切らして 以前の記事で書いたとおり、たまにしか起動しないノートPCがいつまで待ってもアップデート通知が来ないため、しびれを切らしてWindows10のISOイメージをダ…

詳細を確認 →

     PC   , , ,
超コンパクトデジイチEOS Kiss X7後継X8(?)が待ち遠しくて。 カメラ

超コンパクトデジイチEOS Kiss X7後継X8(?)が待ち遠しくて。

8/14(金) キヤノンの発表があるとの噂ですが、お盆ですから海外のことでしょうね? ずっと毎年発表されていたEOSの新機種が2014年は飛ばされ(X70のみ発表)、2013年X7i、2015年のCP…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

電子ビューファインダー(EVF)はどれが良いでしょう?

光学ファインダー(OVF)とEVF ここでは一眼カメラのファインダーを対象にします。レンジファインダー(ライカタイプ)や二眼(現行機種は無いけど)は対象外です。一部、レンズ固定式も対象に入れています。…

詳細を確認 →

     カメラ   
サザンオールスターズトリビュートバンドいとしのエリーズ「おいしいナッツの旅」8月の予定。 音楽

サザンオールスターズトリビュートバンドいとしのエリーズ「おいしいナッツの旅」8月の予定。

超おすすめは8/28新宿野村ビル 毎年、夏休みの終わりに開催される新宿野村ビルSUMMER FESTA 野外LIVE。2014はお休みしましたがいとしのエリーズが帰ってきます。ついに4回目の出演となり…

詳細を確認 →

牛フィレの生ポルチーニソース。 日々雑感

牛フィレの生ポルチーニソース。

うわっ、牛フィレ見えません。写真としては失敗です(^_^; オリーブオイル・ニンニク・鷹の爪・白ワインで生ポルチーニをソテーして、牛フィレのステーキにのせました。フィレは黒毛和牛!ただし見切り品で半額…

詳細を確認 →

     日々雑感   
諏訪で「万治の石仏」にお詣りし、通り道で「セラ・真澄」を発見しました。 日々雑感

諏訪で「万治の石仏」にお詣りし、通り道で「セラ・真澄」を発見しました。

先輩のfacebookで万治の石仏を知り 先輩は「シャンクが治りますように」のような話を書いていました。犬の具合が悪い私は「代理ですがごめんなさい」と、せっかく諏訪にいるのだからとお詣りしてきました。…

詳細を確認 →

     日々雑感   , ,
Windows10のアップデートがいつまで待っても実行されない!あなたへ。 PC

Windows10のアップデートがいつまで待っても実行されない!あなたへ。

Windowsノートの電源は週に一回入れるか入れないか? マック使いの私は、Windowsが必要な時はParallels Desktopを使用しています。バージョン9以降はたいへん高速になり、動作も安…

詳細を確認 →

     PC   ,
車、替えました。カローラフィールダー2006年型です。 日々雑感

車、替えました。カローラフィールダー2006年型です。

これまではイプサム2000年型。 中古で買って何年乗ったか忘れましたが、総走行距離144,415Km。ボロボロでしたがよく走ってくれました。7人満乗車で遠出などもしたものです。 今度のは2006年型の…

詳細を確認 →

     日々雑感   ,
雲中雷。 日々雑感

雲中雷。

EF-S55-250mmで撮影。一瞬のことなので、ISO6400・AEで一枚撮った後に露出補正を-2。 AFは切っておくべきでした。2枚目・3枚目と撮ろうとすると、AFが迷ってタイミングを逃します。

国立高遠青少年自然の家から千代田荘に二泊三日でどっぷり秘境体験、携帯圏外は何年ぶりでしょう? 日々雑感

国立高遠青少年自然の家から千代田荘に二泊三日でどっぷり秘境体験、携帯圏外は何年ぶりでしょう?

ボランティアのお仕事です こう書くと意味不明ですね。 世界中から子ども達が集まって1ヶ月間暮らします。そのお手伝いなのですが、運営はすべて会員自身の手によるもので、私は本業でもある写真撮影と印刷物作成…

詳細を確認 →

No Eyecatch 日々雑感

ただいま高遠青少年自然の家にいます。

帰ってから、いっぱいの自然の写真をアップします。お楽しみに。

     日々雑感   
バックアップしてますか? PC

バックアップしてますか?

消えたら二度と戻らない 自分で作った物は「もう一度作る」という選択肢がありますが、写真はそうはいきません。一期一会のような出会いや、子どもの写真。 スマホの画質が上がり、スマホだけでデータのやりとりも…

詳細を確認 →

     PC, カメラ   , , , ,

ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。8月 2015 EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2015 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.