9200117035641291ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。
ぽちろぐ
No Eyecatch 【追記】EOS 6D Mark II、Rebel SL2(Kiss X8)、EF85mm F1.4は9月?
No Eyecatch 【更新】EOS 6D Mark IIは7月20日または21日に発表?
No Eyecatch タムロンが新レンズのティーザー広告を出しました。
「Creative Cloud 同期済みファイルの提供終了」って、いったい何だ?を徹底確認。 「Creative Cloud 同期済みファイルの提供終了」って、いったい何だ?を徹底確認。
2023年2月26日第13回邦楽トリバンフェスティバル2023が開催されます。 2023年2月26日第13回邦楽トリバンフェスティバル2023が開催されます。
EOS R1、やっと実機に触ってきました。 EOS R1、やっと実機に触ってきました。
まつもと(Artman)のテキストエディタJeditで正規表現。 まつもと(Artman)のテキストエディタJeditで正規表現。
「ずっと待ってましたよ!」コンビニで3分買い物してただけなのに大歓迎。 「ずっと待ってましたよ!」コンビニで3分買い物してただけなのに大歓迎。

記事一覧

第58回いたばし花火大会。 日々雑感

第58回いたばし花火大会。

17年も光が丘に住んでいて、うちから見えるなんて初めて知りました。迂闊! 三脚は車の中なので手持ちだしw 望遠レンズはEOS Kiss X7用のEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMしか…

詳細を確認 →

爪切りに行きましたよ。 日々雑感

爪切りに行きましたよ。

おとなしいけれど少々うつろな目つきの「はな」です。 チワックス2歳の女の子、ツメが伸びやすくじゃれつかれるととっても痛いので、ちゃんと深爪することに決定しました。深爪と言うと「なんでー!?」と思われる…

詳細を確認 →

いとしのエリーズ新橋こいち祭SL広場ライブでオリンパスOM-D E-M1 Mark IIレビュー。 カメラ

いとしのエリーズ新橋こいち祭SL広場ライブでオリンパスOM-D E-M1 Mark IIレビュー。

EOS 6D+EF20mm F2.8 USMと対極のシステム、先日レビューアに当選したオリンパスOM-D E-M1 Mark II+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 I…

詳細を確認 →

いとしのエリーズ新橋こいち祭りSL広場「なんちゃってサザン」ライブをEF20mm F2.8で撮影しました。 音楽

いとしのエリーズ新橋こいち祭りSL広場「なんちゃってサザン」ライブをEF20mm F2.8で撮影しました。

2010年から6回目の出演となる新橋こいち祭り、やっぱり「ホーム感」がすごいです。オーロラビジョンもジャックして、楽しい! SL広場のSL前に特設ステージを造り、競輪のお姉さんのデモンストレーションや…

詳細を確認 →

2017年7月25日ニコン100周年は何か起きるかな? カメラ

2017年7月25日ニコン100周年は何か起きるかな?

40数年来キヤノン派の私ですが、キヤノンと言えばニコン、ニコンと言えばキヤノンの永遠のライバル(?)ですね。そのニコンが明日、創立100年だそうです。 100周年記念サイトが立ち上がっていますね。 h…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
超広角レンズ選び。描写はシグマ、使い勝手はキヤノン純正。悩ましい話。 カメラ

超広角レンズ選び。描写はシグマ、使い勝手はキヤノン純正。悩ましい話。

7/27(木)新橋こいち祭り駅前SL広場いとしのエリーズライブに合わせて、超広角単焦点レンズの物色です。 超広角はAPS-C用のEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMがあって、これはこ…

詳細を確認 →

7月27日木曜日は新橋こいち祭りで「帰ってきた・いとしのエリーズ」駅前SL広場ライブです。 音楽

7月27日木曜日は新橋こいち祭りで「帰ってきた・いとしのエリーズ」駅前SL広場ライブです。

http://www.shinbashi.net/top/koichi/2017/ 2016年はお休みをいただいた「新橋こいち祭り」駅前SL広場野外ライブに、いとしのエリーズが帰ってきます。出番は20…

詳細を確認 →

動き物撮り最強・秒間18コマ・オリンパス最上位機種OM-D E-M1 Mark IIがやってきました。 カメラ

動き物撮り最強・秒間18コマ・オリンパス最上位機種OM-D E-M1 Mark IIがやってきました。

フォトパスパークの「カメラグランプリ2017 オリンパス三冠受賞記念OM-D E-M1 Mark IIモニターキャンペーン」に応募したところ、当選しました! CP+や店頭、はては新宿オリンパスショウル…

詳細を確認 →

いとしのエリーズ@ひたちサンドアートフェスティバル、ハプニングから始まった恒例の花火大会前後ライブ。 音楽

いとしのエリーズ@ひたちサンドアートフェスティバル、ハプニングから始まった恒例の花火大会前後ライブ。

2017年7月16日、今年で3回目の出演となる「ひたちサンドアートフェスティバル」に行ってきました。 ひたちサンドアートフェスティバルの素晴らしいのは官主導ではなく民間の熱意で大きなお祭りを作り上げて…

詳細を確認 →

Milvus 2/50M買いに行きま〜す! カメラ

Milvus 2/50M買いに行きま〜す!

マニュアルフォーカスにもだいぶ慣れてきたので、悩み抜いた末にZeiss Milvus 2/50M(50mmハーフマクロ)を買いに行きます! 最後まで悩んで、候補リストまで作ってしまいました。 グレーは…

詳細を確認 →

     カメラ   , , ,
いとしのエリーズ、夏ライブ・始まりました。 音楽

いとしのエリーズ、夏ライブ・始まりました。

サザンオールスターズのトリビュートバンド「いとしのエリーズ」の本格的な夏ライブ、スタートはいつもこちら。茅ヶ崎夏倶楽部・海の家です。 本来はクローズドですが、オーナーさんのご厚意で音漏れビーチライブ(…

詳細を確認 →

EOS 6D+オールドレンズの優等生:Carl Zeiss JENA DDR Tessar 2.8/50。 カメラ

EOS 6D+オールドレンズの優等生:Carl Zeiss JENA DDR Tessar 2.8/50。

以前の記事でも書いた「オールドレンズの優等生」Carl Zeiss JENA DDR Tessar 2.8/50です。再入手(^_^; デザインはINDUSTAR 61L/Z-MC 50mm/F2.8…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

EOS 7D Mark II(IIIの間違い?)は2018年前半に登場。

キヤノンルーモアに噂が掲載されています。 Canon EOS 7D Mark II Coming First Half of 2018 [CR2] http://www.canonrumors.com…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
EOS 6D+LZOS INDUSTAR 61L/Z-MC 50mm/F2.8、OVFでマニュアルフォーカス修行の続き。 カメラ

EOS 6D+LZOS INDUSTAR 61L/Z-MC 50mm/F2.8、OVFでマニュアルフォーカス修行の続き。

LZOS INDUSTAR 61L/Z-MC 50mm/F2.8はM42マウントのオールドレンズです。幸いなことにM42マウントはEFマウントよりもフランジバックが長いため、EOSに取り付けできます。…

詳細を確認 →

EOS 6D(無印)マニュアルフォーカス修行試し撮り。 カメラ

EOS 6D(無印)マニュアルフォーカス修行試し撮り。

なかなか快適です、初代EOS 6D+マグニファイヤーMG-EbとフォーカシングスクリーンEg-S。フォーカシングスクリーンに刻印されたAFポイントが邪魔と言えば邪魔ですが、だいぶ目も慣れて無視できるよ…

詳細を確認 →

このタイミングでEOS 6D初代に手を出したのはAFの呪縛から解き放たれたかったからです。 カメラ

このタイミングでEOS 6D初代に手を出したのはAFの呪縛から解き放たれたかったからです。

キヤノンEOS 6D Mark II発表で大いに盛り上がっているところ、ついについにEOS 5D Mark II以来のフルサイズデジタル一眼に戻ってきました!初代無印EOS 6Dで!! レンズはEOS…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

EOS 6D Mark IIでマニュアルフォーカスするためにフォーカシングスクリーンを交換できるか?

ついに出ました、EOS 6D Mark II!いいですね。 「ファンダー視野率が100%じゃない!」「4Kビデオが搭載されていない」「SDカードスロットが1つしかない」「UHS-IIに対応していない」…

詳細を確認 →

サザンオールスターズのトリビュートバンド「いとしのエリーズ」怒濤の夏ライブ2017スケジュール。 音楽

サザンオールスターズのトリビュートバンド「いとしのエリーズ」怒濤の夏ライブ2017スケジュール。

ただいま把握している(公開可能な)ライブ情報です。 7/9(日)エリーズの夏始まります。顔見せ音漏れ茅ヶ崎サザンビーチ海の家「夏倶楽部」 7/16(日)日立サンドアートフェスティバル 7/27(木)新…

詳細を確認 →

キヤノンEOS 6D Mark II・EOS Kiss X9が正式発表、実に良いです。欲しい! カメラ

キヤノンEOS 6D Mark II・EOS Kiss X9が正式発表、実に良いです。欲しい!

噂通り2017年6月29日、キヤノンEOS 6D Mark IIとEOS Kiss X9が正式発表されました。 EOS 6D Mark II http://cweb.canon.jp/eos/line…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

EOS 6D(初代)を買いに行こうか?

軒下デジカメ情報局さんに、EOS 6D Mark IIとEOS Kiss X9(X7後継機)の国内価格(初値予想)が掲載されています。 http://www.nokishita-camera.com/…

詳細を確認 →

EOS Kiss X7後継機ホワイト画像・EOS 6D Mark II追加情報が軒下デジカメ情報局に掲載されています。 カメラ

EOS Kiss X7後継機ホワイト画像・EOS 6D Mark II追加情報が軒下デジカメ情報局に掲載されています。

EOS Kiss X7後継機ホワイト・シルバー http://www.nokishita-camera.com/2017/06/eos-200d.html EOS 200D・EOS Rebel SL2…

詳細を確認 →

EOS Kiss X7後継機EOS 200D(Rebel SL2・Kiss X8・Kiss X9)のリーク画像が軒下デジカメ情報局に掲載されています。 カメラ

EOS Kiss X7後継機EOS 200D(Rebel SL2・Kiss X8・Kiss X9)のリーク画像が軒下デジカメ情報局に掲載されています。

EOS Kiss X7後継機EOS 200D(Rebel SL2/X8/X9)のリーク画像が軒下デジカメ情報局に掲載されています。 http://www.nokishita-camera.com/20…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
No Eyecatch PC

XSERVERがモリサワのwebフォント無償提供を開始しました。

XSERVERとは 大人気のレンタルサーバです。 高速・安価・大容量・最新機能・安全と「勝ち組」を地で行くようなサーバで、次々と新機能を実装しています。特にWordPress利用者には人気ですね。ぽち…

詳細を確認 →

軒下デジカメ情報局さんにキヤノンEOS 6D Mark IIのリーク画像が掲載されています。 カメラ

軒下デジカメ情報局さんにキヤノンEOS 6D Mark IIのリーク画像が掲載されています。

軒下デジカメ情報局さんにキヤノンEOS 6D Mark IIのリーク画像とスペックが掲載されています。 http://www.nokishita-camera.com/2017/06/eos-6d-m…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,

ぽちろぐ EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2017 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.