タグ【α7III】
-
-
K&F Conceptのマウントアダプターがデザインリニューアル。FEマウントに合わせたシナバーカラーになりました。
「安い!」「高品質!」なK&F Conceptのマウントアダプターがリニューアルしたとの連絡をもらい、早速使ってみました。 こちらはEF→FEタイプ。か続きを読む
カメラ EFレンズ, K&F Concept, STM, USM, α7III, オールドレンズ, マウントアダプター, マニュアルフォーカス
-
-
オールドレンズ遊びが楽しいマウントアダプターのススメ。
オールドレンズ、楽しいですね。 解像度が低かったり、ボケがグルグルしていたり、現在は無いようなスペックのレンズを使えたり。オールドレンズ遊びは楽しいですね。 作続きを読む
-
-
激安EOS EF→αEマウントアダプターは至極当たり前のように動物瞳AFが動作しました。
EOS EFレンズをα7シリーズのFEマウントで使える電子マウントアダプターは、登場当時は 絞り制御しかできない。 AFは動いても激遅。 ケラれる。 内面反射が続きを読む
2019/12/19 カメラ EF50mm F1.4 USM, EFレンズ, Eマウント, K&F Concept, MC-11, α7III, シグマ, 動物瞳AF, 瞳AF, 電子マウントアダプター
- No Eyecatch
-
α7III(R3ではなく)についてザックリと。最速、2018年3月に発表か?
α7RIIIがすごい勢いで売れていますね。税込み36万円弱と、内容からすると安いとはいえけっこうなお値段なのに、アチコチで「買うたったー!」という書き込みを見ま続きを読む