9200117035641291ぽちろぐEOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。
ぽちろぐ
EF-M32mm F1.4 STMがあれば「一目置かれるカメラマン」になれるかも。ファーストレビュー。 EF-M32mm F1.4 STMがあれば「一目置かれるカメラマン」になれるかも。ファーストレビュー。
No Eyecatch EOS 7D Mark II(IIIの間違い?)は2018年前半に登場。
米キヤノン、Webカメラ化ソフト「EOS Webcam Utility Beta」のmacOS版を試してみた。 米キヤノン、Webカメラ化ソフト「EOS Webcam Utility Beta」のmacOS版を試してみた。
iPhone 14発表。 iPhone 14発表。
キヤノンEOS Kiss Mホワイトに抜群に似合う白いロープストラップ。 キヤノンEOS Kiss Mホワイトに抜群に似合う白いロープストラップ。
ソニーα6300が海外で発表。 ソニーα6300が海外で発表。
やはりRF35mm F1.8 マクロ IS STMは予約しておこうか? やはりRF35mm F1.8 マクロ IS STMは予約しておこうか?
緊急・大至急:WordPress4.7.2へのアップデートが推奨されています。 緊急・大至急:WordPress4.7.2へのアップデートが推奨されています。

記事一覧

ニッシンデジタルの電波式リモートスピードライトコマンダーAir1の説明をちゃんと聞いたら凄かった。 カメラ

ニッシンデジタルの電波式リモートスピードライトコマンダーAir1の説明をちゃんと聞いたら凄かった。

先日の「エミリをバーでストロボ撮影したけどたいへんだった話」以来、真剣にストロボシステムを検討しています。「明るいところでしかきれいに撮れません〜」とは言ってられないですものね。 何にしても「リモート…

詳細を確認 →

     カメラ   
入門機EOS 9000Dがすごいことになっています。 カメラ

入門機EOS 9000Dがすごいことになっています。

昨日行ってきたCP+、はっきり言って今回は「大物」がなく行く前のワクワク感は乏しかったのですが、実際にはけっこうな収穫がありました。 一つは、発売開始前の製品の試写データが持ち帰れたこと。フジフイルム…

詳細を確認 →

カメラと映像の祭典CP+2017、見どころレポート。 カメラ

カメラと映像の祭典CP+2017、見どころレポート。

http://www.cpplus.jp 今年はフラッグシップのお披露目もなく「新製品に触れる」という意味では穏やかなCP+でした。しかし、行くとやっぱり楽しい! 今回から女性や家族連れにも楽しんでも…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

cp+2017速報

とりあえずTwitterをフォローしてくださいね。 @pochilog

     カメラ   
キットズームEF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STMの描写をチェック。 カメラ

キットズームEF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STMの描写をチェック。

EOS M5の15-45キットで購入したEF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STMの、主にボケ具合を確認してみました。 EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STMはフルサイズ換…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

CP+直前、シグマが4本の交換レンズを発表。

http://www.sigma-global.com/jp/ SIGMA 14mm F1.8 DG HSM | Art SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art SIGMA 24-…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
お散歩カメラ。 日々雑感

お散歩カメラ。

例によってとりとめなく。 梅が咲いています。場所によって開き具合がマチマチです。一つの枝でも蕾と満開と枯れたのが同居しています。 近所の掲示板。石神井公園にある「練馬区・ふるさと文化館」は一度行ってみ…

詳細を確認 →

     日々雑感   , , ,
EOS Mシリーズの神レンズ、EF-M22mm F2 STMのススメ。 カメラ

EOS Mシリーズの神レンズ、EF-M22mm F2 STMのススメ。

EOS Kiss X7にはEF-S24mm F2.8 STMと同様、EOS Mシリーズに絶対お勧めなのがEF-M22mm F2 STMです。 EOS M5に付けてもこんなにコンパクトです。 公式サイト…

詳細を確認 →

     カメラ   , ,
EOS 8000D後継9000DとEOS M6他発表されました。 カメラ

EOS 8000D後継9000DとEOS M6他発表されました。

EOS 9000D EOS 9000Dのニュースリリース。 http://cweb.canon.jp/newsrelease/2017-02/pr-9000d.html EOS 8000Dの正常進化…

詳細を確認 →

     カメラ   , , ,
No Eyecatch PC

php7に切り替えました。

XSERVERのPHP推奨バージョンが5.6.22から7になったため、切り替えてみました。5系列に比べて大幅に高速化されているとのこと、楽しみです。 テーマでereg_replaceを使っていたためエ…

詳細を確認 →

     PC   
RCサクセショントリビュート金町タイマーズ・親父バンドフェスティバル予選撮影のため、銀座・東京へ。

RCサクセショントリビュート金町タイマーズ・親父バンドフェスティバル予選撮影のため、銀座・東京へ。

「カエルがベースを弾くRCサクセショントリビュートバンド」として一部で有名(?)な「金町タイマーズ」が「親父バンドフェスティバル予選」に出るというので撮ってきました。場所はHIT STUDI TOKY…

詳細を確認 →

エミリ@バー、ワイヤレスストロボ撮影修行。 カメラ

エミリ@バー、ワイヤレスストロボ撮影修行。

「たまには室内撮影にチャレンジ」 「ストロボ多灯撮影やってみよー!」 ということで、新宿のバーを昼間お借りして撮ってきました、エミリ@モンシェリーwithストロボ2発です。 正直、ストロボ撮影なんぞデ…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

EOS M6の噂。【追記あり】

http://www.canonwatch.com/what-will-the-canon-eos-m6-look-like-dual-pixel-af-24mp-sensor/ EOS M5に近い内…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
緊急・大至急:WordPress4.7.2へのアップデートが推奨されています。 PC

緊急・大至急:WordPress4.7.2へのアップデートが推奨されています。

http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170206-wordpress.html 「WordPress の脆弱性対策について」と題してIPA(情報処理推進…

詳細を確認 →

     PC   
No Eyecatch カメラ

SONYブースが2倍になって奥に移動?!CP+2017について小耳に挟んだ噂と期待。【追記あり】

http://www.cpplus.jp カメラと映像の祭典CP+2017が、いよいよ2月23日からパシフィコ横浜で始まります。 私は23日のプレスタイムに参戦です。 カメラ 先日聞いた話では「SON…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

EF50mm F1.4 USM後継機の噂。

出ては消えているEF50mm F1.4 USM後継機の噂です。 http://www.canonrumors.com/canon-ef-50mm-f1-4-micro-usm-finally-comi…

詳細を確認 →

     カメラ   ,
980g超軽量ノートPC、ASUS VivoBook E200HA-8350Gメモリ4GBモデルが安くて軽くて高速でお勧めです。 PC

980g超軽量ノートPC、ASUS VivoBook E200HA-8350Gメモリ4GBモデルが安くて軽くて高速でお勧めです。

「外出先でもブログ・ホームページの更新をしたい!」 何をいまさら?なブロガー(笑)のポチです。いやまあ、いとしのエリーズ公式サイトの緊急修正とか、ぽちろぐの誤字発見とか、いろいろと需要はあるのです。 …

詳細を確認 →

     PC   , , ,
キヤノンEOS 6DにEF24-105mm F3.5-5.6 IS STMキット追加。いよいよモデル末期? カメラ

キヤノンEOS 6DにEF24-105mm F3.5-5.6 IS STMキット追加。いよいよモデル末期?

「EF24-105mm F4L IS USMは高いので、手頃な標準ズームが欲しい」ということで発売されたEF24-105mm F3.5-5.6 IS STMですが、どうも私の周りで使っている人を見たこ…

詳細を確認 →

激安E-TTL対応ストロボNEEWER PRO NW670 VK750II:4599円を購入しました。【追記あり】 カメラ

激安E-TTL対応ストロボNEEWER PRO NW670 VK750II:4599円を購入しました。【追記あり】

購入経緯 近々室内でのモデル撮影予定があり、ストロボが必要になりました。 理想的にはキヤノンスピードライト430EX III-RT×3台というところですが、なにせ高いです。機能を考えればとても安くなっ…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

次にキヤノンが発表するレンズは極上のEF-S?【追記】

http://www.canonrumors.com/the-next-lens-from-canon-will-be-an-ef-s-prime/ 原文では「プライム」と書いてありますが、日本では単…

詳細を確認 →

Amazon Launchpadストアがスタート、って何? 日々雑感

Amazon Launchpadストアがスタート、って何?

「Amazon Launchpadストア日本版」がスタートしたとのこと。私にもメールが届きました。 えーと・・・分かりにくいですよねえ。 Launchpadって何? スタートアップを支援・・って何? …

詳細を確認 →

     日々雑感   , ,
カメラアクセサリー調査のため中野散策。

カメラアクセサリー調査のため中野散策。

ストロボと三脚用アクセサリーシューと背景紙とカメラストラップが欲しくて、あと、レンズやカメラが見たくて中野へGOです。 運良く中野ブロードウェイの地下駐車場に入れることができました。 なにはともあれ腹…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

EOS 6D Mark IIに関する追加の噂。

http://www.canonwatch.com/more-sources-say-the-canon-eos-6d-mark-ii-will-have-28mp-and-confirm-most-…

詳細を確認 →

No Eyecatch カメラ

メモ:ボケの「量」に関する定量測定(というか、計算)。

私のシステムは現在、キヤノンのAPS-C機で固まっています(早くフルサイズに戻りたいなあ)。 なんでAPS-C?というと、手頃な価格で買える高速AF機、常時携帯できるコンパクト機、いずれもAPS-Cマ…

詳細を確認 →

ぽちろぐ EOS R6II・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2017 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.