ぽちろぐ

タグ【テスト】

ニコンZ fc

「My First Nikon」ニコンZ fc到着しました。最速実使用レビュー。

ニコンZ fc実写付き最速実使用レビュー。カメラ自体に興味を持ってもらえて撮影がスムーズになる「デザイン勝ち」ミラーレス。

blank

電波式ストロボGODOX V1とXワイヤレスシステム徹底解説レビュー。

ついに手を出してしまいました、GODOX V1。長らく迷っていたのですが、楽天ポイントが貯まっていたおかげで「エイヤッ」と。キヤノン用のV1を購入して惚れて以来続きを読む

blank

α7でオールドレンズをAF化するマウントアダプターTECHART LM-EA7レビュー。

かねてから気になっていた「α7でオールドレンズをAF化するマウントアダプター」TECHART LM-EA7を試用する機会をいただきました。提供いただいたのは焦点続きを読む

blank

EOS R 50mm標準レンズポートレイト比較。RFレンズは凄かった。

実戦投入し始めたEOS R。 今のところの感想は ライブ撮影では「瞳AF」+「コンティニュアスAF」で歩留まりが大変高く。EVFの遅さやシャッターが切れるまでの続きを読む

blank

RF24-240mm F4-6.3 IS USM最速レビュー。

2019年8月29日、キヤノンから発売されたフルサイズミラーレス対応高倍率ズームRF24-240mm F4-6.3 IS USMの最速レビューです。ちゃんと「実続きを読む

blank

大ボケを期待できる大口径レンズを活かすNDフィルター。

梅雨が明けました!長かった。プランターのバジルも、日照不足で色が悪くなってしまいました。今は毎日水をやってもあっという間に吸い尽くしてしまうほど元気です! そん続きを読む

blank

EOS Rがファームウェアアップデートでついにサーボ瞳AFに対応、実写テスト。

2019年4月18日、EOS Rのファームウェアが1.20にバージョンアップされ、サーボAFでの瞳AFに対応しました。 下記で使用OSを選んで新しいファームウェ続きを読む

blank

RF35mm F1.8 MACRO IS STMファーストレビュー。標準・準広角マクロはやっぱり最高。

例によってノジマ電機が発売日朝に届けてくれました、RF35mm F1.8 MACRO IS STM。待望の標準・準広角ハーフマクロ単焦点レンズです。 RF24-続きを読む

blank

EF-M32mm F1.4 STMがあれば「一目置かれるカメラマン」になれるかも。ファーストレビュー。

早速ですが(^_^ EF-M32mm F1.4 STMが我が家にやってきました。白いEOS Kiss Mに黒いレンズ、案外とかっこいいでしょう? EF-M32m続きを読む

blank

EOS Kiss Mに高画質レンズは「豚に真珠」か試してみる(その実、EF-M32mm F1.4 STMが欲しい)。

真っ当なカメラシステムには適正な単焦点標準レンズが必要だ。 フルサイズ換算50mm相当の明るいレンズは引いて良し・迫って良しの、使い甲斐のあるレンズです。 単純続きを読む

blank

EOS Rでスナップポートレート、瞳AFの威力確認しました。

顔優先・瞳AFでスナップポートレートのテストです。 確認項目:振り向いた女の子をサッと撮って、瞳にピントが合うか? 結果:バッチリ! シグマ85mm F1.4 続きを読む

blank

初心者必見、EOS Kiss Mの買い方・使い方。

毎日持ち歩ける高画質。 EOS R予約!α7R IIIきれい!EOS 6D Mark IIは安心!とにぎやかなぽちろぐですが、実は一番使用頻度が高いのがEOS 続きを読む

テスト EOS R3・R5・GR III・α7IIIの実体験お散歩カメラブログ。

Copyright©ぽちろぐ,2018 All Rights Reserved.